2016-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20160828102333

古典落語の にはちそば とかさ。

わざとらしく、すするときに豪快な音をたてるから美味しそうなのであるよ。


音を立ててはいけないという考え方がそもそも間違ってると思うんだよなぁ。

記事への反応 -
  • 迎え舌やクチャラーみたいな明らかなマナー知らずの話ではなく。 手皿をするのが上品な食べ方だと思っているようだったり 麺類を食べるときにわざとらしくズルズルと豪快な音を立て...

    • 古典落語の にはちそば とかさ。 わざとらしく、すするときに豪快な音をたてるから美味しそうなのであるよ。 音を立ててはいけないという考え方がそもそも間違ってると思うん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん