2016-08-23

黒い死と白い罪

先月僕が東南アジアのある国を訪れたときのこと。

大学に勤める僕は大学という密閉された世界で、比較民俗学というさらに密閉された研究に打ち込んでいた。

誰も僕の研究に関心を示すものはいなかった。

その国の夏は日本以上に蒸す。粘つく汗をTシャツに纏わせ、僕は目的の村を村長に案内されていた。

から歩き通しだった。そろそろ疲れの色が見え始めたとき、共同墓地が目に入った。

頭蓋骨が埋められもせず土の上に山積みになっている。

何より目を引いたのがその色だった。真っ黒に塗りつぶされた骸骨は表情を失い、ただそこにあるだけといった趣だった。

村長に尋ねるとこれが国の風習らしい。近年、欧米葬儀様式が伝わってきているとは言え、小さな村ではまだこの方法で死を弔っていた。

肉と繊維を焼かれた骸骨は一部土葬される。そして頭蓋骨だけには炭を塗り、埋められずに墓地へ供えられるという。

その国が炭の一大生産地であることも関係しているようだった。

死にまつわる全て、悲しみや虚脱、混乱などを黒く塗り込めてやって天国へ送る。

やがてその魂は精霊へと昇華し国の発展と恩恵を与えてくれるという。

やはり現地に来てよかった。僕は満足しながら論文構成を頭で計算していると、少し離れた脇に白い頭蓋骨があることに気づいた。

その周りを三体の黒い頭蓋骨が囲っている。まだ火葬したばかりの骸骨なのかもしれないと思いつつ村長に訊ねると

あいつは塗りつぶせないんだよ」

一言返ってきた。村長の口は重かった。しつこく訊ねると、あの頭蓋骨生前、人を殺したのだという。

三体の黒い頭蓋骨がその被害者だった。

「罪を犯した人間は塗りつぶせない。精霊にもなれない。太陽の光で何百年、何千年かかって自然と黒く焼き尽くされるのを待つんだ」

僕は鳥肌が立つのを感じた。白い頭蓋骨の彼の罪は白日のもとに晒されていた。

眼窩だけが黒く濁っていた。謝罪か罵言か嘲りか、その目は何を訴えているのだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん