2016-07-11

デマを広めるのは一瞬、しかしその訂正や検証には誰も注目しない

http://anond.hatelabo.jp/20160707122023

  

デマを広めるのは一瞬、しかしその訂正や検証には誰も注目しない。

togetterまとめを見れば分かるけれど、この問題でいろいろな進展があったわりに、その閲覧者やブクマ数がいちじるしく減っていっている。

ほんとう、この現象はどうにからならないのか?

  

  

以下、時系列で並べておく。

ある政党絵師に他政党批判イラストを書いてと依頼→断ったら「無名の癖に偉そうに物言うな」

http://togetter.com/li/996474

共産党に完全マークされ調査対象となった反共絵師白樺ぽて(pot_8_Os_2199)の今後を見守るまとめ

http://togetter.com/li/996649

絵師謝罪】某党が絵師に「ある党を批判するイラスト」を無料で依頼 断ったら「無名のくせに偉そうな」のデマ まとめ

http://togetter.com/li/997242

【その後の経緯】 某党が絵師に「ある党を批判するイラスト」を無料で依頼、断ったら「無名のくせに偉そうな」 の顛末

http://togetter.com/li/998007

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん