2016年06月13日の日記

2016-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20160613231457

職業寄りのフェイスブックみたいなもんだよ。

経営層やフリーランスらならいいんだろうけど、一般社員はどうなんだろうな。

転職活動してると変な誤解与えないだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20160612003403

元増田同人に限らず、こういう全て受け身のコミュニケーションしか取れない人なのか、

それとも同人絡まなければ(例えば職場人間関係とか)円滑に進められるタイプなのか気になる。

前者ならもうそれは仕方ないし、どうにもならないけど、後者ならなんとかなる気がするけどな。よほどうまくなくてちやほやされたりしていないという自覚があるなら、隣のサークルは多分元増田のことを好きでも嫌いでもないわけで、その程度の人間に「この後予定あるんですか?」とか「どっから来たんですか?」とか聞いたところで、例えオフ会に同席出来なかったとしても嫌われるリスクもないし「次はぜひ!」ってなるだろ。その程度の言葉のやりとり、相当の引きこもりニートでもなければ職場学校経験ないわけがないし。

声をかける勇気も出ないとグチグチ言うなら恨み言吐いて辞めますなんていうのは意味わかんないし…楽しくオフ会してる人たちがその程度の一言も今まで言ってこずに全員が全員受け身でオフ会誘われたいな~誘われたいな~って待ってたとでも思ってんのかよ。

なぜ人は子どもを欲しがるのか

もう少しで、意味のある言葉を発するかもしれない時分の子を持つ。

かわいい。なにを欲しているかからない泣き声をあげても、笑顔を見せても。

しか自分自身には、子孫を残さなければという本能的な感情はなかった。

子どもが欲しい、作りたいという気持ちがわからないのだ。

それでいて収入環境、親となる自分たち健康状態といった不安要素があった。

あまつさえ、これからまれてくる子にとって、明るい将来・未来がある社会だとは思えない。

こうした思いは、今も変わらない。

それでも子を作るのに踏み切ったのは、妻に年齢的な出産リミットが迫っていたからだ。

妻の希望を叶えられないことも善しとは思えなかった。

作らないでチャレンジしなかったことに後悔させたくない、したくないと思った。

幸運なことに、妊娠から出産に至るまで大きな問題はなかった。

日本死ねという思いには至らず、保育園に預けて共働きできていることも幸運だと思う。

まれていることに感謝しつつも、不安はなくならない。

本当にこれでよかったのかという疑問は晴れない。

楽天的にはなれない。

どうにかなるよ、どうにかするんだよ。という人は、どうにかならなかったとき責任を負わないのだ。

せめてなに不自由ないほどの収入があれば、違うのだろうか。

だが不安のないレールを敷いてやれたとしても、それが子ども本人にとって幸福であるとは限らないのではないか

ということを誰にも、妻にも、言えずに、日々仕事子育てでいっぱいいっぱいになっている。

妻は、二人目も望んでいる。

二子、第三子をもつなら、あまり間をおかないほうが経済的負担が軽くなる仕組みもある。

一人っ子よりも、兄弟がいたほうがよいとも思う。

だとしてもためらう。

http://anond.hatelabo.jp/20160613231457

LinkedInは、IT企業社長がよく採用メッセージくれるサイトだよ

代理の◯◯が社長に変わって送っています的な、反応に困る内容だよ

死にたいのに死ねない

人間のクズなんだ。

こんな安い給料

アホみたいに働かされて。

派遣先では残業するな、だけど納期は守れといわれ

派遣元は取り合ってくれない。

サビ残しながらやって査定も上がらず、

適当うまいこと仕事断れる人間評価される。

くそくそくそくそくそくそくそks

・・・・・

http://anond.hatelabo.jp/20160613134610

あの人のブコメよむかぎり、マネしたくならんでしょう。

というか脳が健康な人はあんなに攻撃的なのか?

なんで銃って何十年も個人武器トップに君臨してるの?

もっとイケてる武器がこの数十年の間に産まれててもおかしくなさそうなのにね

同様の疑問として核爆もそうで、そろそろ地球吹っ飛ばす兵器まれてそうだが

気がついたら、魔法使いになっていた

30になったけど特に実感なく、日々を粛々と生きていこうとか思ってたんだが、

30になったじゃん。

童貞じゃん。

魔法使いじゃん!!!

という事に今日改めて気がついた。

早速何かしらの力を発揮したい所だけど、やはり誰かに師事しないといけないのだろうか。

まぁ実際の所オナニーしまくってるし汚れまくってるから神通力なぞ宿らんわな。

アイッ アムッ サーティンッ♪ ゴーイントゥーザ サーティワン♪ テレッテテッテッテー♪

[]

おろされたダイコン 醤油をかける

醤油じゃ 皆に嫌われた

「お前はどこに行っても生きていけない」と言っていた元上司

さっき中央線に飛び込んで木っ端微塵になったらしい。

俺はというと、前のクソみたいな会社を早々に脱出した上で次の会社で何とかやっている。

どんなに生きていく能力があっても、死んだらダメだよな。

俺は生きている。上司は死んだ。俺の勝ちだwwwwwwwwww

今日も生きてしまった

ごめんな〜、なんか死ねないわ〜

俺、生きちゃうから!もうね、わざわざ自殺とかして後ろ指とか刺されたくないから、はやく死ねばいいのにと思いながら生きてるんだけど、

まだ死なないんだよな〜

今日も生きてしまった

ごめんな〜、なんか死ねないわ〜

俺、生きちゃうから!もうね、わざわざ自殺とかして後ろ指とか刺されたくないから、はやく死ねばいいのにと思いながら生きてるんだけど、

まだ死なないんだよな〜

LINKEDINTEDがごっちゃになる。

話題のこと書いてあったら誰か突っ込んでくれるだろうという希望的観測

どっちも意識高そうだったし、大学先生FacebookとLonkedinに登録した話を授業料コマ分使って話していた。

LINKEDINってそんなにすごいサービスなの?

http://anond.hatelabo.jp/20160612003403

海鮮だけど同じような事思った事あるわ

なまじtwitter距離が近いせいか、色々余計なことを考えてしまった気がする

まぁ向き不向きあるっつーことで、今はオンリーも開場直後くらいに行って好きな作家さんの本買って速攻で帰ってるわ

「友だちいない、友だち欲しい」って書くと

「私でよければ友だちになりましょう!」って言ってくる人、なんなの? どういうつもりなの?

これがリアルなら別にいい。たとえば会社忘年会で「友だちいない」なんて言われてそのまま放っておくと空気悪くなるもんな。だからリアルならしかたない。最近リアルでは言わないように気をつけてる。前はよく言ってました。ごめんなさい。

でもこれがネット上の掲示板とかでポツリと愚痴や辛い気持ちを吐き出したときに言われるとどういうつもりなのかわからない。

友だちって、「友だちになりましょう」「はい」ってやり取りしたらなれるものなの? 話や気が合って、最低限の価値観合致することを確認しあってはじめて友だちになるんじゃないの?

これだったらまだ出合い系とかのほうが手順踏んでると思う(使ったことないけど)。出合い系ならお互いにプロフィール見れて、何回もメッセージやりとりしてから気が合えばその先に進むわけでしょ?

それともこの「友だちになりましょう」って言ってる人も、出合い系と同じでまずは少しメッセージのやり取りをしてみて、気があったら友だちになろうってつもりで言ってるの?

でも考えてみて? 「友だちがいない、寂しい」「じゃあ友だちになりましょう!」って言ってメッセージのやり取り始めて、仮にこっちが「けっこう気の合う感じだな」って思ったとしても、そこで相手から「やっぱりあまり気が合わなそうなので今回はなかったことにしてください」って言われたら、最初以上に辛い気持ちにならない?

ていうかそもそも、そうやって誰にでも「友だちになりましょう」とか言えちゃう人と話があう気がしない。

・・・こんなんだから俺には友だちができないのか?

http://anond.hatelabo.jp/20160613220137

マッチポンプかもしれないけど団地ともおについて書く。

結論としては「26巻がオススメ団地ともお感は薄いが、それでもいい話が多い。

ソレは良いとして、この話をどっぷりマシマシにしてブログで書きたいが、まとまらない。

のでこの事実だけをとりあえず世の中に発表したい。

アプリ無料で読めちゃうのでオススメやぞ。

PS.ビューティフル・ドリーマーじゃなかった。

コメント欄関係ないこと書く奴は「早口で喋ってそう」と煽られてめっちゃ切れそう。

正社員様にパナマ批判する権利はない

http://anond.hatelabo.jp/20160613225659

 

 

昼食補助って税金的にオトクなんだな

 

正社員様は、無税で昼食食べれたり通勤交通費使えたりするのに

派遣社員税金払った後の所得から昼食代払ったり通勤交通費(※)払ったりするんだぜ

まり派遣社員のほうが日本の税収に貢献している

 

日本への貢献度(奴隷度)

派遣社員>>>正社員様>>>パナマ

 

パナマ中間層(正社員様)の間に溝があるように中間層(正社員様)と派遣社員の間には溝があるのだ。

 

通勤交通費なんて自分で払った分を確定申告しても経費(税金無し)にならないらしいぜ。よくこんな差別的税制続いているもんだ。

最近よく見かける互助会っぽい人たち

アニイズム

読書ギーク

だんごの噂も75日!

美女が書く笑えるブログ

他になにかある?

ニコ動って今どんな感じなん?

たまーに、ニコゾンとかで動画を見るぐらいで、使ったという感じなのは一切無いんだけど、今もコミュニティ活発に盛り上がっていたりするのかしら?

発泡酒は確かにマズイ。が、イエビスにその値段の価値はない


PBものならヘタすれば値段で2.5倍の差がするけど、味は2.5倍うまいとは思えない。

http://anond.hatelabo.jp/20160612003403

俺なんてオフェンスコミュ障からやらかした」思い出しかないぞ

そんな思い出でも良かったらなんぼでも作り方教えたるぞ

奨学金問題とか就活問題とか

暇だったついでに書いてみる。

全部、俺の主観のみで書いてるし、認識が正しいのかどうかは知らない。

いったい明確な目的を持って大学に行ってる奴って一体どのくらいいるんだ?

何かしらの目的を持って大学行きたい奴はいい。

俺の主観だが、奨学金借りずに済んで親に金出して貰って、とりあえず良い企業就職すればいい、ってやつが結構いると思うんだ。

別に明確な目的もなく、有名な大学から就活に便利、ってだけで行ってる奴とか。

高卒就職してようが大卒就職してようが仕事にさほど影響ないっていうのはそこそこ多いんじゃないかと。

それらがもし高卒就職して、何ら問題なく生活できるような社会なら、奨学金問題もここまで大きくならないと思うんだ。

企業側は企業側で大学ブランドとかで学生図ろうとするけど、結局仕事できる奴かどうかの基準判断になってるんだろうか。

ただの勉強できるかどうかだけが目的なのなら、センター試験の成績で足切りとかしたほうが効率がいいと思うんだが。

実際のところ企業人事部もどういう人物がいいのか面接の場だけで判断するのも難しいだろうからこうなるんだろうけどさ。

クソみたいなマナーとか守ってくる似たような学生かばっかりだと判断しづらいだろうけどさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん