2016年05月17日の日記

2016-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20160517230148

それ、ソース出してもらえる?

不当な処理なら告発するべきやろ

http://anond.hatelabo.jp/20160517221652

入力データとかを定期的にマイクロソフトに送ってるんだよ。

かなりの行動をトラッキングしてるからノートだとかなり重い

しかも標準ではこれらはオフに出来ない。トラッキングオフツールを外部から持って来て設定しないと。

何も分からないってことはデスクトップの高性能機つかってるんじゃないの?

原発パナマ文書といった重大な問題スルーしてベッキー清原みたいなどうでもいい話題ばっかり!って

中東インド女性差別の方が酷いんだから、恵まれている日本の女が女性差別を訴えるな」とか「二次元児童ポルノを叩くより三次元児童虐待を何とかしろ」って理屈と同じに見えるんですけど

それにしても「エルサに「恋人」を作るよりも、アナクリストフヘテロゴールインエンドをなかったことにして欲しいというかその方が意義があると思う。」って怖すぎ。

恋愛要素がない作品を持ち上げるだけならまだしも、既に描かれたカップルまでぶち壊したがるって異性愛嫌悪が行き過ぎてて怖いです

毎日「HKT48新曲女性蔑視」→facebookフェミ馬鹿だなあ」

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6201335#socialComments

はっきり言ってアホだな。そんなこと言い出したら全て批判出来て、何も面白くない世界になる。

批判するなら聴かなければいいだけ。くだらない批判ばっかしてないで、勉強してろ!

いいね!16

女の子は 可愛くなきゃね 学生時代は おバカでいい」と歌ってる本人たちが「可愛くないし、学生卒業してもバカ」なんだから放っておけばいいじゃん。

いいね!13

そしたら「盗んだバイクで走り出す」のも「夜の校舎窓ガラス壊してまわった」のもダメでしょ。歌詞にいちいち目くじら立てるなんてバカバカしい。暇なんですね~

いいね!13

大日向雅美で検索するとコテコテフェミニストのようだ

ジェンダー論というおよそ学問とは呼べないカルトが専門

三歳児神話(三歳までは母親の手元で育てないと子に悪影響が出る、というのは神話に過ぎない)という言葉を生み出したのもこの人物

冷静に考えればたかアイドルしか歌詞のごく一部

こんなものにまでいちいちクレームをつけるなんてことは普通なら発想すら出て来ないものだが

フェミ脳が極まっている病人なので自分達のフェミニズム的な価値観に従わない存在は全て攻撃してしま

いいね!13

あくまでも歌詞表現方法の1つ(笑)

じゃあさ…

飛んで飛んで回って回るかい

川の流れに身を任せるかい

雨は止まないかね?

フォーチュンクッキーが恋するかい

何でもかんでも文句付ければ気が済む時代はもう…終わりじゃないかね?

いいね!12

ゴチャゴチャうるさい感じ。

それに共感する人間に売れたらいい訳で蔑視と騒ぐほどじゃない。

大学学長も暇なんだなって感想しか持てないし。

いいね!13

いちいち目くじらを立てて、真に受けて怒ることだろうか。

保育園建設反対運動と同様に、「チョットでも気に入らない事があると反対してしまう」という、日本人が「寛容さ」を失ってきている証拠でもあると考えます

また、「人間は中身」という考えに私も異論はない。しかし、外見で判断してしまう事は往々にしてあるし、中身が同じならイケメン可愛い娘の方が、そうでは無いより良いに決まっているからです。そういう自分たちの考えを棚に上げて、きれいごとを言って反対しているように感じるのは、私だけでは無いでしょう。

いいね!10

既出だけど本当にバカだね。

この主張を記事にする毎日新聞もっとバカ

いいね!17

なんでもかんでも批判か。しんどい世の中。

いいね!15

ももクロ男祭り」はアウトで

「そのライブミーティング女性限定」にはダンマリ

女尊男卑至上主義者が言ってるだけ。

放っておけばいい。

いいね!15

何でもスグ批判するね。 こんな歌に反戦歌のような強力なメッセージがあると思っているの? もっと俯瞰してくれよ学長

いいね!14

読書感想文ノススメ

とは言えこのような場所を好きこのんで読む層に当てはまる話でもないとは思うのだけど、まあ自分備忘録として。

最近大学生お話を聞く機会が増えたのだけど、彼らの大半はどうも自分内面の発露、表現方法に関して悩みあるいは問題を抱えてる場合が多い。

で、これが彼らにどんな影響を及ぼすかと言えば、卑近であれば就職活動でのエントリーシート、あるいは面接のものにおいて非常に苦戦するという事態を招く。

彼らはさほど程度は高くないとは言え、大学生なのでそんなにそういう機会が無かったのだろうか、と思うのだが、考えてみれば学部生の論文ゼミ発表などはある程度形式ばったものだったのかしらん、とも思い直すわけである

まり、ある程度客観的指向性のある、極端な話マニュアル化簡単可能表現であれば彼らは十二分にこなせるのだが、それが自己について自由に述べよ、となるとお手上げになってしまうのであろう。

彼らの「自己PR」はまず、感情言語表現が非常に乏しい。就活における質問として学生時代の熱心に取り組んだものを聞くようなものがよくあるがこれに対し――具体的な例は避けるが、○○が楽しかった、嬉しかった、感動した……と概ねこれで終わってしまう。もちろんちょっとした就活本やウェブでの情報でもこの手の何も言っていないに等しい表現は避けるべしとあるし、彼らも承知しているわけだが、じゃあどうしようかと、煩悶してしまうわけである

より具体性のある表現を使えとアドバイスするのだけど、それがわからない。で、どうなるかと言えば今度は具体的に偏って、事実の羅列になってしまう。まあ多少マシになったとは言え、これでは自分が何者なのかがあまり伝わらない。この手の質問企業が求めるのは人間性がわかるエピソードであると思われるので、事実だけ羅列していてはやはり説得力に欠けてしまう。というよりそんなもの履歴書でいいのである

次にいわゆる「盛り方」があまり稚拙である嘘も方便とはよく言うもので、ものを売り込むときにはある程度色を付けるのが世の常であるが、彼らの場合どうにもそれが見え見えであるということだ。

先ほどの具体性の話もそうだが、就活マニュアル的なものではよく具体的な数字を使えとあるという。なるほど的確な数字説得力を持つし、たとえそれがウソであってもそう証明する事は非常に難しい。少なくとも彼らが日々こなす論文などで示すものよりよほどハードルは低い。

しかし、彼らはそれが上手く使いこなせない。例えばこれもよくある質問として学生時代の功績を聞くようなことが多いが、これに対しよく彼らはパーセントという形で数字を使う。よく考えてみて欲しい。例えばメンバーに声をかけ部の参加率を上げた、ということに対してパーセントで功績を強調してもあまりにも「ミエミエ」で実質的説得力が無いように感じられないだろうか。これでは先ほどと同じように「何も言っていないに等しい」。それなら何人に声をかけて、あるいはどれだけの期間を費やして、部の参加者を増やしたという方がよほど説得力があるし、そこでの具体的エピソードも盛り込みやすい。(もちろんウソだって構わない、バレないのであれば)

総じて見るに、どうも彼らはステップを省略し安直結論提示する傾向(ここでは触れないがこれに付随して外部の「答え」を求めようとする傾向も見受けられる。無論そんなものはない)にあるようで、結果として全く説得力を伴わず、「自分」を明確に伝えることに出来ない「自己PR」を作り上げてしまうようである論文は日々書き慣れているにもかかわらず、である

はいえ、彼らがあるいは我々がそういった事態対処する術を学ばなかったかと言えばそうではない。反応は様々であろうが,この国の教育には今なお「読書感想文」というもの存在する。

大学生ともなるとそういう機会もないが、読書感想文を書くことはその実自己内面表現のものであり、なおかつそれを相手に明確に伝えるための文章を書くと言うことでもある。その一方で、「本」というガイドラインがあるので書くべき道筋がわかりやすく、自分の考えに対して何から手を付ければいいのかわからないということにもなりづらくなる。その道筋を通じて、人に順を追って伝えるというということに対してヒントを得ることも出来よう。

もちろんこれは本でなくたって良いわけで、ドラマであろうが映画であろうがゲームであろうがアニメであろうが、なんだって構わない。要するにそれらを通じて自分が何をどう考えたのか、と省みる機会があれば良いわけで、その上でそれを過たず明確に文章化できれば良いのである

そして出来上がったそれらを読み返すことで、自分表現のどこに説得力が足りないのかということも見えてくるだろう。また、人に読ませることを意識すれば、どうしたって多少の見栄も張りたくなるし、あまり好ましくない考え方も書きづらくなるだろう。そういった自分内面他者視線というものバランスよく取り入れた「ウソの付き方」も磨くことが出来るはずだ。一石二鳥である

読書感想文というものがこの国の教育においてどのように位置づけられるか、と言えば、「事象感想意見などとを区別するとともに、目的意図に応じて簡単に書いたり詳しく書いたりすること」と「書かれている内容について事象感想意見関係を押さえ、自分の考えを明確にしながら読むこと」を目的とする授業の一環として行われるという。卑近な例ではあるがこうして見るとまったくそれは必要作業ではなかろうか。これらの中には論文作成方法も含まれ我々はそれを並行して学んでいくが、外側の事実対象とするそれだけでは、我々は「自己内面を誰かに伝える技術を磨く」ことは出来ないのではなかろうか。

確かに自己表現といったものを過度に求める就職活動や、そもそも現実に行われている読書感想文指導法にはあるいは問題もあるかも知れないし、その是非は問われるべきかも知れない。しか教育就職活動といったものから、あるいはこの国の国情から離れたとしても我々が高度に社会性を持ち、他者とのコミュニケーションなくして生活できない生き物である以上、こうした自己を誰かに伝える能力はどのみちどこかで必要になるのである

自己表現に関して正解などない。しかしそれはその技術を磨かなくてもよいと言うことは意味しない。たとえ正解が見いだせないものであっても、コツコツと磨き続けることは思いもよらないところで自らを助けることもある。

その方法論として、今一度読書感想文というものがどういうものだったのかを見つめ直すのも良いかもしれない。

http://anond.hatelabo.jp/20160517220820

生態系みたいなとこもあるから、多少はね?

そんなヤツラを排除して滅ぼしても、変な泥かぶってるところはあるから・・・

いや、いらないな

ハイパーループ成功したらJRちょっと心配

イーロン・マスクが色々作ってるよな。


でも電気自動車とか自動運転とかはロケットとかはあんまり心配してない。

TOYOTAとか見てるとちゃんと自動運転研究してるし、電気自動車も作ろうと思えば作れる技術はある。

なんだかんだいって、シェアを落とすことは有っても市場を全てとられるみたいな心配はしていない。

ロケットの方も宇宙開発って得意分野が国によって違ってたり、なんだかんだ言って日本宇宙開発海外に頼ってる部分は今でも多いしそんなに深刻なイメージはない。


でもハイパーループだけは違う感じがする。

あれが成功すると日本リニアは完全に陳腐化してしまう気がする。

しかJRリニア実験はしていてもチューブタイプ列車はもう研究していない。

研究する余裕もないだろう。


そうなると最早追いつく方法はなくなる。

一気にリニア無意味になる気がする。

memo

フロンガスの種類と用途と特徴

正確にはフルオロカーボンという.

炭素フッ素化合物

Cl + O3 → ClO + O2

ClO + O → O2 + Cl

フロンガスのうちCl基を含むもの

オゾン(03)を破壊し,酸素(02)に分解してしまう.

そのうえ,またCl基が残るためにオゾン無限破壊し続けてしまう.

[] 宇多津町

宇多津町(うたづちょう)は、香川県の町。

人口密度人口増加率、共に香川県内の自治体で最も高い。

町名の由来は旧郡の鵜足(うた)郡の津という事であり、古くは鵜足津とも表記された。

人口 19,012人

  

坂出市宇多津町にまたがる番の州臨海工業団地(ばんのすりんかいこうぎょうだんち)は、瀬戸内工業地域の一翼を担うと同時に

香川県における重工業の中核でもある。

宇多津町側にYKK AP拠点を構える。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%A4%9A%E6%B4%A5%E7%94%BA

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%AA%E3%81%AE%E5%B7%9E%E8%87%A8%E6%B5%B7%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E5%9B%A3%E5%9C%B0

政権だか自衛隊だか米軍だか批判したいが為に未だにオスプレイがどうこう言ってる人

完全にリソース無駄遣いだよな

もっと別の方向の批判したらいいのに

蓮實の三島賞について

あくま個人的主観だけど、

どちらかというと「保守系」と言っていい論客が今回の受賞を言祝いでいるような印象がある。

(念のため言っておくと、僕はここでは保守という言葉ネガティブニュアンスをくっつけたいわけではない。

また、そうでない例があれば教えてほしい)

「もともと蓮實は保守貴族から…」と言われればそれまでだけど、

マスゴミ」的なものを嫌う(この会見での質問妥当ものであったかとは全く無関係)層にかつてのニューアカの一人が歓待されているのは興味深くうつった。

(驚きとともに、ある種の「お行儀のいいリベラル」を嫌うメンタリティがそっち方面継承されるんだという納得もある)

備忘録代わりにメモ

一次面接通らないマン

10面接して全滅だぜ!

ESグループワークやグループディスカッションは通るんだぜ!なのに一次面接で全部落ちるんだぜ!

中小大手7:3くらいの割合で受けてるけどこんなんだぜ!テッテレー!

内定どころか一次面接通過って文字都市伝説に思えてきたぜ!

せめて2次面接まで辿り着きたいですハイ

エリートブクマカの華麗なる一日

http://anond.hatelabo.jp/20160517151932


12:10 起床。貴族の一日は午後から始まる。

12:25 じいやがベッドまで運んでくれるハリボグミ(くまのやつ)をアールグレイで流し込む優雅な朝食兼昼食。食べながら朝一のはてブホッテントリチェック。当然あらかじめてブクマ済みの記事ばかりなのでブクマは打たない。

12:55 お風呂タイム。じいやが髪を洗ってくれる。キューティクルも安泰だ。

13:30 ブクマ開始。増田の新着を最低1000記事はチェック。1記事あたり3秒、ブクマを打つ場合は5秒のペースでさばいていく。ブコメはもちろん100文字ギリギリまで埋めるのがエリートのたしなみ。

14:30 増田巡回を終える。じいやと一緒に所有する生け簀を見回りに行く。

15:00 銀座ココイチおやつタイムトッピング全部盛りカレーを食べながら、各カテゴリの新着エントリーをチェック。

15:30 ココイチ前で待ち合わせしていた彼女ドライヴへ。運転は彼女に任せ、ひきつづき新着エントリーの厳選にいそしむ。

16:50 いつのまにか茨城に。

17:10 たまたま見かけたネカフェはてなハイクログインエリートブクマカ同士の交友を深める。

19:20 彼女勝手に帰るが気づかない。

20:10 ネカフェカップ麺を買って夕食。なんとなく『美味しんぼ』を一巻から読み始める。

22:15 十七巻まで読んだあたりで、じいやから電話がかかってくる。

22:30 ネカフェまでじいやが迎えに来る。車に乗っている間暇なので適当idコールしてdis合戦をはじめる。

24:10 帰宅。即就寝。さっきまで喧嘩してた相手エリートブクマカが逃げ出したとしてみて勝利宣言しかし、真のエリートブクマカは雑魚にはかまわないのである

http://anond.hatelabo.jp/20160517215751

パーツ取り替えるたびに一々電話認証するぐらいなら4年後もう1、2万払ったほうがまし。Win7環境も残せるし

http://anond.hatelabo.jp/20160517215751

いや、スパイウェアが標準装備されてるだろ。。。企業は怖くて使えんだろ。

ちょっと今日” ”特許庁

約 2,470 件 (0.61 秒)

http://anond.hatelabo.jp/20160517215751

Windows 7 から 10アップグレードしたけど、思ってた以上に何も問題出なかった。

使ってるソフトとかも特にアップデートしてないけど全部普通に使えてる。

ただ、Windows Update 適用しましたっつって勝手再起動されたのは参った。

出勤前に音楽かけながら顔洗ってたら急に音楽ブチッと切れる → 見に行ったら再起動・・・

お陰で気になって遅刻しそうになってしまった。

あれだけは何とかして欲しい。

身の回りにも「後で再起動」を延々と選ぶ奴いるからそれ対策ってのも分かるけど、ちゃんとタイミング計って再起動する真面目なユーザが悲しい思いをしてるんですよ MS さん・・・

Windows Update 適用勝手にやっていいか再起動だけは完全に制御させてくれー。

ちなみに詳細設定で再起動の前に通知するようにしてたはずなんだけど・・・まさか通知時間って5分とか10分??

Pro だったんで取り敢えずローカルグループポリシーでしないようにしてみたけど果たしてこれで本当に大丈夫なんだろうか・・・

40代後半以上のプログラマは糞

CTO含む

人によるとは思うけど、俺が関わった会社プログラマの年齢の傾向から言うと全員あてはまる。


理由

過去の栄光を引きずり過ぎ

過去にそれで納品したか、褒められたかしらないけど、遺物を自慢しすぎ

今の時代にそぐわないプロダクトや、フローを自慢気に話されても何の得にもならない

自動化とか意味ないでしょ、ドキュメントありゃ誰でもできるよ、DBマイグレーション?めんどくせえ、スキーマダンプ管理しろよ」

はあ?どんだけ時代に逆行してるんですか?CTOがそれいっちゃオシマイでしょ。時代の流れ読めないの?

そう言ってるヤツのおかげでどんだけチームが苦労してきたと思ってんだよ


PHPとか誰でもできんだからフレームワークかいらないでしょ、そんなの使わずにスピーディに仕事しろよ」

はあ?ひとりでやってろよ

口は達者だけど、svngit 使えない。svn も使いたくないけど。

誰かの書いた独りよがりコードのせいで、リリースはだいぶ辛かったりする。

それが最近自動化や、フレームワークのおかげで、リリースの負荷は軽減されてる。それを全然鑑みないのはマジでクソ。


技術力はひと昔前のトップクラスなのかもしれない(多分そうではないと思っているが)が、マジで迷惑

属人的な要素を排除しようと、自動化CIヒューマンエラーを極力抑えても、俺様一言でまたプロジェクトが壊れる

マジでお前それでどんだけ金もらってんだよ、邪魔しかねーし、口だけは達者だから金ももらってんだろうな

ほんと個人攻撃したくないけど、老害死ねばいいのに

手を抜いて仕事するの疲れた

22時前に終わる仕事なら、世間的にはブラックじゃないのは

わかってるからやめないけど。

早く終わらせれば、仕事を共有しているシャチクイーバーたちから

仕事がまわってくるだけだから、全くやる気がない。

忙しいときにはちっとばかし本気出して仕事することもあるけど、

基本的には日本GDPを押し下げているという自負がある。

辞めてやりたいこともないけど、辞めたらどうなるんだろう?

こう言うと、ネット相田みつをが大挙してやってきて、

具体的に動くことだね。具体的に動けば(ry とか言いやがるんだろう?

ぶつかりっこするとすぐ壊れちゃうううぅっ!

あーつまんね

まらねぇのは、何よりも俺、オレ、おれええええです

http://anond.hatelabo.jp/20160515130923

まあ、不在通知も無く配送不可メールが来ました。

今回の事と同じ事がここ数ヶ月前にもあって、しかも、同じ事が過去数回あった事なのです。

さすがに、サービスセンターに、「二度と同じミスをしない様に」と、言った矢先でした。

要するに、社員教育をお願いしたのに、結果的にお願いが通じてない。

という事は、ごく一部の顧客が言ったクレームは、無視されたという結果になると思いました。

こういう事の積み重ねがサービスの低下につながりませんか?

配送というサービス業は、丁寧かつ、確実で迅速な配送商品から、「こういったクレームいか対応するか?」が、

サービス向上につながり、売り上げにもつながると思いますが。

それ以外に、配送不可のメールが来たという事は、

こちら側から再配達をお願いしないと購入した物が、自動的に返品されるという事ですよね。あまり納得出来ないと思います・・・

まあ、その事を「馬鹿にされた」と表現してみました。

なんでWindows10にしないの?

IE6悲劇を忘れたの?

WindowsXPサポートが切れたときなんかでも、

XPに固執する企業自治体あんなに馬鹿にしてたじゃん?

Windows10にしちゃえばいいじゃん?

無料なのは今だけなんだよ?

どうせ後から「なんで有料なんだ」とか文句言うんでしょ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん