2016-04-14

保育園うるさい、保育園うるさいって言うけどさ

自分の育ってきた人生を思い返してみると、小学校とか中学校高校の時の方がうるさかったよね。

小学校ではもうはちゃめちゃに騒ぎまくってたし、中学校高校では部活の時にそれはもう

雄たけびみたいな声を上げてた。運動会の練習の時だって全校生徒で大声で歌ったりさ。

そんなわけで各学齢別でどれくらい騒音だと言われているものなのか、と。

保育園 騒音」の検索結果:約 519,000 件

幼稚園 騒音」の検索結果:約 539,000 件

小学校 騒音」の検索結果:約 545,000 件

中学校 騒音」の検索結果:約 467,000 件

高校 騒音」 の検索結果:約 443,000 件

大学 騒音」 の検索結果:約 1,430,000 件

アッハイすみません大学うるさいですよね、すみません

ちなみに検索結果をざざっと見た限りだと、

保育園 幼稚園

 ・子供の声がうるさい。

 ・音楽の授業がうるさい。

小学校

 ・登下校の音楽チャイムがうるさい。

 ・朝礼のマイクの音がうるさい。

 ・運動会の練習がうるさい。

中学校

 ・部活動の声がうるさい。

 ・吹奏楽の音がうるさい。

 ・運動会の練習がうるさい。

高校

 ・部活動の声がうるさい。

 ・吹奏楽の音がうるさい。

 ・運動会の練習がうるさい。

大学

 ・部活動の声がうるさい。

 ・深夜に花火をやっていてうるさい。

 ・飲酒を伴う宴会をやっていてうるさい。

うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい。

人間はいくつになってもうるさい生き物なんですね。

ちなみに

ライブ 騒音」の検索結果  :約 534,000 件

クラブ 騒音」の検索結果  :約 2,420,000 件

マンション 騒音」の検索結果:約 3,110,000 件

だったりします。

大人になっても、いろんな騒音に悩まされるわけですね。

個人的意見ですが、各論大事だとは思うのですが、騒音に関していえば総論的な対処

・うるさい可能性のある施設の近くの居住地には補助金を出す。

もしくは

・静かさが保障されている居住地には課税をする。

といったやり方がよいのではないかと思います。もちろんきちんと測定した上で。

私はあんまりうるさいのとか気にならないタイプなんで、仮にお金がもらえるのであれば

率先してうるさい地域に住みます

  • まあでも居酒屋の隣はやめておいた方がいいぞ 週末はア゛ーーーーーーーア゛ーーーーーーーうるさいし 人んち侵入してくるし 家の前にゲロとかウンコ落ちてる たまに財布も

    • 確かに。。騒音あんまり気にならないたちだと思っていたのですが、そういえば居酒屋の中でも他のお客さんがめっちゃ大声で話してるとちょっと耳障りに思ったりしちゃいますね。。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん