2016-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20160412081320

どうしてそうできていないのかを確認検証改善するのは増田役割じゃないの?

わかってないのだったらどこがわかっていないのかはっきりさせるべきだし、

口頭で説明して忘れてしまうようなら文面で渡すなりすればいいのでは。

記事への反応 -
  • 「これ、こういう風にやってね」 「わかりました」 ~翌日~ 「これ、こういう風にやってね(念押し)」 「…すみません、わかりました」 ~翌日~ 「これ、こういう風にやってね(3度目)...

    • どうしてそうできていないのかを確認検証改善するのは増田の役割じゃないの? わかってないのだったらどこがわかっていないのかはっきりさせるべきだし、 口頭で説明して忘れてしま...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん