2016-03-06

社畜ほどブラック企業を叩く

SNSやってると、ブラック企業に関するシェア投稿を目にすることも多い。

不思議なのはそういう投稿が多い人ほど、いわゆる"社畜"っぽい働き方をしていることだ。

夜中に仕事が終わっていないアピール、土日に仕事アピールをして辛い感を出しながらも、決して働き方を変えようとしない。

本当に深夜や休日プライベートを大切に思うなら「働かない」という選択をすべきだし、忙しさを慢性化させないよう善処すべきだ。

忙しさはあくまイレギュラーだという認識を自ら忘れておきながら被害者ぶるのは辞めて頂きたい。

まず、彼らは無駄メールする。LINEする。メッセンジャーを送って来る。

自分場合、金曜夜にあがってきた資料をたとえ土日に確認したとしても、フィードバックは月曜朝、会社メールで返すと決めている。

土日のメールあくまイレギュラー方法としておきたいからだ。

仕事の進度を逐一LINEFacebookシェアするなんて愚の骨頂だ。

ほんとうに緊急だったらまず電話で稼働できるかどうかを確認するべきだ。

SNSで連絡つかなかったら諦めるぐらいの緊急度なら、最初から連絡するな。自分が連絡しやすから…という理由SNSを選んでるにすぎない。

緊急度や優先順位を決めようとせず、常になるはや仕事しようとしておいて、SNSではブラック企業は〜〜とかほざいているヤツは悪循環に加担せず消えろ。

ほんとに忙しくて死にそうなやつは、SNS愚痴ってないでさっさと辞めろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん