2016-02-29

クラウドソーシング発注側の視点

発注側で様々な案件で利用させてもらっているので助かっている。日本だけでなく海外古参サイトもそうだし、広義には10年以上前からネット仕事のやり取りをしているので、最近論議は何を今更という感がするが。

個人的には自分がワーカーとして働く気はしないが、月に1000円でもいいのでお小遣いがほしいという時間ネット接続できる環境を持った人(学生だったり、病気だったり、海外在住だったり、田舎だったりなどなど)は皆さんが思っている以上にいるので、あり得ない価格でも一定の層は仕事をしてくれる。

もちろんその労働力をどうお金に変えるかは、こちらの頭の使いドコロではあるけども。

というわけで、安価労働力を皆様、有難うございます

(追記 どちらかというとゲーミフィケーションを利用したポイント系のサイトの方が問題が大きい気がする)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん