2016-01-09

芸人キャノンボール見た?

あれ本当にすごい番組だったね。

というか今録画を見終わったところなんだけど。

テレビ活躍してる人って、本当にテレビ面白くすることしか考えてないんだって思った。

芸能人っていったら偉そうな感じのイメージばっかりだったけど、何に感動したって、上野の野外音楽堂のお客さんが入ってるステージで全員が一番スイッチ入ってたところ。

テレビの中だけで仕事してるものかと思ってたのに、お客さんの前が一番張り切るとかずるくない?

この前髭男爵の人がテレビに出てる人はテレビがあるからテレビ局にいて地方には来ないって言ってたけど、それって単なる役割分担であって目の前のお客さんが一番大事ってことはみんなが理解した先にあるんだって思った。

俺なんか目の前の顧客に頭下げるのだって嫌でいつか見返してやろうってことしか考えてないのに、偉そうにしてると思ってた稼いでる人間にそれやられたらたまんねーわ。

しかもさ、車の中で芸能人探そうとしてるときとか、どうしたら面白いかってことしか考えてないんだよね。

っていうか、とにかく全部のシーンがどうしたらテレビ面白くなるかしか考えてないんだよ。

しかもみんながすげぇハイレベルなの。

うそれ以外にもとにかく全員が所狭しと才能発揮しまくりで、あっというまに最後までみちゃったよ。

CMタイミングもよかったのかな。とにかく目を離す暇がなかった。

だけどさ、若手がわかってないんだよ。

ガチで目立とうとしてばっかりで、いかにも一発当ててやろうってしかしてないの。

何それ。俺みたいじゃん。

すげぇ笑いながらすげぇ泣いた。でもすげぇ笑った。

新年からいいの見させてもらった。

いままで芸人ばかにしててごめん。

俺このままじゃビッグになれないってわかった。

明日から目の前の顧客ちゃんと大事にするわ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん