2015-11-26

文化庁が発表した平成25年度「国語に関する世論調査」では、「7日間に及ぶ議論で、計画が煮詰まった」を、本来意味とされる「(議論意見が十分に出尽くして)結論の出る状態になること」で使う人が51.8パーセント本来意味ではない「(議論が行き詰まってしまって)結論が出せない状態になること」で使う人が40.0パーセントという結果が出ている。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん