2015-10-11

賃金残業蔓延するのは一般人が1円でも安いモノを求めるから

そんなわけあるか

安い商品サービス買うのは何も法律違反していないだろ

大体安い価格オファーしているのは企業側だ

 

企業従業員に対する無賃金残業は、一般人万引きとか強盗に例えるべき

 

賃金残業も、万引きとか強盗と同じく公権力で取り締まって

割に合わないようにするしかない

  • この国はというか経営者が支持する(なぜか貧困層のネトウヨも盲信する)自民党は、 ごめん書くのめんどくなった

  • この国の政治家は所詮財界の使いっ走りであり、公権力が違法労働を厳しく取り締まる日は永遠に来ない。

  • 無賃残業はダンピングで取り締まるべき。 だからサービスに税金のせて正当な料金まで引き上げよう。 ついでに無償で労働力を提供している従業員もダンピングと同じだから そいつら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん