2015-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20151010131556

俳優として活躍できるくらいかっこいい

アイドルとして短期間で消費されることがなかった

ミリオンヒットを飛ばせるくらいの曲を作って歌える

男性からも好感度が高く敵がいない

・四十代でも独身だった

これらの条件に当てはまる芸能人が他にいるだろうか?

もちろん福山だって90年代の頃から今の人気があったわけではないし、

コツコツと人気を積み上げていくうちに、対抗馬がどんどん脱落していって、

それで今の地位を手に入れたってことだよね。

ついでに言えば福山三枚目混じりなので余計に代わりが効かない感がある。

もっとストイックだったら逆にここまでの人気はなかっただろうし。

まあ、福山だって日本全女から好かれてるわけでもなし、

「歌がいいとは思えない」とか「性格が嫌い」という人もいるだろうさ。

仮に、福山と全く同じスペックで、プラス増田が認めるくらい良い曲を作れる芸能人が出てきたら、

そのとき福山以上の人気が出るってだけだよ。

記事への反応 -
  • それは結果だ。 たいしたものも持っていないのに、若いころから活躍できて、しかもずっと活躍しつづけられていることについて不思議に思っているわけだ。

    • 結果として大したものだったということだろ。長く活躍を続けてダブルミリオンも出して。 俳優とアーティストとアイドル的な要素がちょうどいい具合に混じってるんだと思うよ。 西島...

      • それは、「なんでこんな人がこれだけの結果を?」という疑問に対する答えにはなってないと思うけど…

        • どんなに「かっこいい」「歌がいい」「人柄がいい」と言ったところで、 おまえの中では「こんな人が」という結論ありきなので説得しようがない。

          • 必要なのは説得ではなくて、食い違いの認識なのな。 個人的には 「かっこいい」←わかる 「歌がいい」←理解に苦しむ 「人柄がいい」←人並み という認識なのだが、どのあたりが世間...

            • ・俳優として活躍できるくらいかっこいい ・アイドルとして短期間で消費されることがなかった ・ミリオンヒットを飛ばせるくらいの曲を作って歌える ・男性からも好感度が高く敵が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん