2015-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20150921151845

個別的自衛権しか使わないとの制約もまた、集団的自衛権で守れるはずの人を

切り捨てるという立場ですよ。

記事への反応 -
  • いま,安保法案について激しい議論が起きています。 あれを観て,一学生として感じるのは,「人権尊重派」が賛成し,「憲法9条尊重派」が反対するという対立軸になっているのでは...

    • 他の増田も指摘してたけど、 憲法9条尊重派は,憲法9条の為であれば国民の人権は制約しても構わないとの立場をとっています。例えば非武装無抵抗で国民が殺されようと,憲法で...

      • http://anond.hatelabo.jp/20150921151845 個別的自衛権しか使わないとの制約もまた、集団的自衛権で守れるはずの人を 切り捨てるという立場ですよ。

    • 他方で,憲法9条尊重派は,憲法9条の為であれば国民の人権は制約しても構わないとの立場をとっています。例えば非武装無抵抗で国民が 殺されようと,憲法で定めたのだから死ぬ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん