2015-09-19

ツタヤ図書館について誰かマジで教えて欲しい

ツタヤ図書館炎上してる。

書籍購入費で関係会社在庫処分するというウルトラCを考えたツタヤ天才しかいいようがないとおもうんだが、どうしても解せないのは、何であんな誰でもおかしいと思う本を選定したのかということだ。

海老名図書館に至っては、めがねふきや鍋など、本ですらないものが混じってる。

ツタヤといえば、ファミマヤフーでしつこいくらいTカードの有無を聞いてきて、Tカードを出そうものなら購入店舗、商品名、年齢、性別などの個人情報収集し、ビッグデータ集計して営業戦略に使っていることを公言しているような会社だ。

そのお得意のビッグデータ解析を生かせば、もっとバレにくくていい本の選書ができたんじゃない?

もしかしてビッグデータ解析の結果が埼玉ラーメンマップなのだとしたら、もう何一つ分析できていないので、早々にTカード勧誘を辞めていただきたい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん