2015-09-04

敷居が高い意味誤用注意

 

ヤスすきやばし次郎はボクにはまだ敷居が高いですよ。』これは間違った表現である

 

ヤスすき家紅生姜かけすぎたので敷居が高いんですよ。』これが正しい。

 

 

 諸君が上記2つの正否を理解せず誤用していたとしても恥ずべきことはない。なぜなら、政府の行った世論調査でも45.6%もの人間誤用しているという調査結果があるからだ。45.6%がどれ程の戦闘力かというとちょうど山口組から割って出た神戸山口組戦闘力に匹敵するほどである

 

 冒頭の例えが分かりづらかったという筆者の悔恨を込め新たな例文を書き、筆を置くことにしたいと思う。

 

 

素人本家に顔を出すのは敷居が高い』←誤用

 

山健『本家に顔を出すのは敷居が高い』←正しい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん