2015-08-17

記事への反応 -
  • http://anond.hatelabo.jp/20150806110209 これ読んで思ったが、今期だと『Classroom Crisis』の微妙さかげんも大概というところ。 なんだろう、各要素はとてもいいものを取り揃えたはずなのに、全体...

    • Charlotteも微妙じゃないですか? 同じ制作会社の大名作「SHIROBAKO」の後が、どうしてこれになっちゃうんだと… まぁ、もう見てないんで、もしかしたら今は面白くなってるのかも知れま...

      • あの制作会社(P.A.WORKS)は作品ごとの出来のムラがものすごいので、「会社買い」みたいなことするとかなりの確率で泣きを見る。 絵は安定して綺麗だけどね。 個人的には「TARITARI」...

      • Charlotteは結局だーまえの作品だからアニメを制作会社でしか見てないと分からないだろうと思う。 他の尺度を持ち込まずにだーまえの尺度だけで測ると良い。

        • これ、麻枝ファンの人から割りと似たような事言われるんだけど、よく解らん。 ある程度、麻枝作品でもやって、経験積まないとダメって事? 敷居高いなぁ…

          • 世の中には普遍的な面白さの基準があってそれと照らし合わせることで個々の作品の良し悪しを判断できる、という見方だとダメだということだ。 個々の作品には固有の面白さの基準が...

      • 「Charlotte」は1話1話の出来はそんなに悪くはないと思うが、基本的に同じ話の繰り返しなので、もはや見終わっても「またか」って気分にしかならないのがなんとも。 繰り返しギャグも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん