2015年08月12日の日記

2015-08-12

あの開発者はどこへ?

はてなドワンゴも、所属する個々人の発表とか見ると、よく出来る人がいるんだなー、学識のある人がいるんだなーって感じなのに、なんでいつまで経っても提供されるサービスは残念な状態のままなの?

もしかして、彼らは社内でタコ部屋にでも閉じ込められているの?

それとも、実は受託開発やってる部署があってそっちがメインとか?

あるいは、若い開発者はお局様にいびられてコードを書かせてもらえないとか?

バイオくずれの行く末

6年前に理系大学院卒業した。研究分野は癌だけど、実験手技は細胞つかったがちがちのバイオ

僕は天才でもなければ秀才でもないので、研究者になる道は鼻からあきらめていた。大学に残ることはもちろん、企業研究職として働くのも嫌だった。

バイオ就活で不利とかいうけれど、確かに他の分野に比べれば不利なんだけれども、自分実験内容をわかりやすく伝える力と、元気さ・さわやかささえあれば内定はもらえると思う。

事実、俺は大手製薬メーカー研究職や開発職として内定もらったけれども、でもやっぱりそこで働くのは嫌だった。

というのも、研究なんて1人の天才さえいれば、後はその指示に従うコマにすぎなくて、1人の天才になるのは無理だと思ってたからだ。

ということで、結局文系就職したわけなんだけれども、当時、文系就職はそれほどメジャーではなく、僕の学部からは2人しかいなかった。

文系就職で幅広い知識を身につければ、天才じゃなくても生きていけると思ったからだ。

今思えば、浅はかな考えだったと思う。それともこう考えるはないものねだりなのかもしれない。

会社から求められるもの専門性ではなく、人を束ねる力だったり、無理を通すことだったり、人を説得する力だったり、いわゆる人間力、というものだった。

いくら専門的な知識を身につけたところで、出世するのは営業畑で実績を残した人。

専門性評価されることはなかった。

会社に3年で見切りをつけて、また大学に戻った。医学部に再受験した。

ラッキーなことに1年間の勉強医学部に入れたし、キャリアとしても社会人から学生に切れ目なく移行することができた。

そして、再び、研究ができる環境ができた。

というのも、医師医師免許という最強のカードがあるため、医師研究者というのを両立できる。

これは他の資格ではまず無理で、研究者研究者しかなく、ほかの何かと両立することは非常に困難だ。

久しぶりに開くPubmed

昔の研究室メンバー名前検索する。

あの優秀なポスドクの先輩はどうしているかな。

しかし、現実は冷酷で、ある時期を境に論文が出てこなくなった。

GOOGLE検索したら、新設薬学部助教として働いていることがわかった。

僕は研究は大好きだった。

から言われるでもなく、毎日まり込みの勢いで実験をして、ポジティブデータがでたら深夜誰もいない研究室で叫んだり、何か月も仕込んだ実験結果が無駄になって目の前が真っ暗になったり、それでもやっぱり研究が好きだった。

順調にいけば、あとすこしで医師になれる。でも、医師となっても、研究はもうしないだろう。

何がいいたいかというと、研究をしたいんだったら、医学部に入って医師になるべきだと思う。

興味がある研究分野じゃないとか、そういうことじゃない。

独自の仮説をたてて、それを試行錯誤検証し、考察するのが研究で、分野はぶっちゃけなんでもいいと思うし、それに医学はまだまだエキサイティングな分野だ。

他の分野で研究者として大成すればいいけれども、そうじゃないと悲惨人生が待っている。

そんな一か八か人生って、ひどすぎないか。

ということを、何も考えずに理系大学入学する学生に言いたい。

夏の想い出が欲しいの?

おい!そこの君だよ!なに?さっきからぼんやりして。

見たもん、買い出しに行く前だから、君二時間くらいそこにいるよね?

ふふっ…別に不審者扱いしてないからふつうふつうに気になって聞いただけ!

で、なにしてんの?

え?

なにもしてない?

…ふーん、そう…

なーんか、つまらなそうにしてたからさ。嫌なことでもあったのかと思って、声かけたんだ。

なにもないなら、うち来る?

あ、うちね、この近くで喫茶店やってて。

サーファーとか海水浴の客相手にしてんだ。今なら君一人くらい増えたってかまわないよ。

来る?うん、いいよ。

うまいチャーハン、作る自信はあるから、食べていきなよ!

気持ちいいねー。

このくらいの、少し夏が後ろ姿をみせだす時期が一番好きかなー。

…?ん?なに?

え、見てたじゃん、なに??

…ふふ、変なの。

あ、あそこ。うちの喫茶店。「カフェParadiso」。無駄にかっこいい名前がやなんだ…。

ついこないだまでは「喫茶楽園」だったんだよ?

うん、いいよ。お腹すいてるでしょ?

一緒に食べよ。

なんかもっと、色々話がしたいしさ。

http://anond.hatelabo.jp/20150812213101

グラフィーには期待してたから覚えてたよ。

最近はてなつまんないからそっちに早く行きたいわ。

がんばってね。

http://anond.hatelabo.jp/20150812213822

玉砕覚悟が前提だから結果として踏みとどまるほうが多いのではないか

http://anond.hatelabo.jp/20150809223211

放出の瞬間、尻が全面的にぴったり圧迫されている状態だと、放出されたウ○コ圧力でも尻の割れ目を開くことができない場合がある。

すると尻の谷間の溝がトンネルのようになり、ウ○コ上方(尾てい骨方面)もしくは下方(尿道方面)に逃げていくことになる。

このケースでは恐らく元増田は座っている状態だったと思われるので、ブツ上方に移動し、パンツウエストを越えて尾てい骨あたりから噴出した可能性が考えられる。

ただし哀しいかな、これは尻の肉が豊富デブにのみ可能な現象である

http://anond.hatelabo.jp/20150812215733



まじか。あと1年で70キロ程度まで痩せる予定なので頑張るわ。

ありがとうな。

[]8月12日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:マクド

調子

普通

お仕事頑張った。

Fate/GO

今日から始める新しいゲーム

Fateシリーズのもしもしゲーなんだけど、ガッツリストーリーがあるので、適度に楽しむ予定。

とりあえず、最初ガチャで引いたのは

シュヴァリエデオン」さん? 君? でした。

好きな声優さんなので、ちゃんと育ててあげたいなあ。

レベル10まで上げました。

何やらシステムが色々あってぽちぽちゲーじゃない感じで難しいですね。

まあ気軽に楽しむ程度に、遊ぼうと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20150812215134

ただ相手に求める要求が高い、というか、こだわりが強い気がする。なんか結婚相手探してるというより、仕事相棒探してるみたいに感じる。


まぁそうなんだよな。個人の自営業者なので仕事は基本一人、家に四六時中一人で居るから、気の許せる相棒が欲しいってのは大きい。

「足りなかったら相談しろよ、問題があれば一緒に考えよう」

問題が有れば一緒に考えようって態度はとても大事だと思う。指摘ありがとう

個人的に思うのは、家事料理を並以上求めるなら、嫁に仕事を手伝ってもらうのは諦める事。


そうなのか。子供が出来たら週2回ダスキン入れてもいいかなと思ってるんだが、それでもダメかな?

基本的掃除料理完璧にやって欲しいとは思ってないんだ。手際よく短時間で片付けて欲しい感じ。

三食カレーでも栄養バランス整っていれば気にしないし、毎日掃除しろとも言わない。



たぶん、世間一般の結婚というよりは、信頼できる相棒が欲しいってのが大きいんだと思う。

難しい所は俺がやるんだが、バイトには任せられない仕事金も触る)をして欲しい感じ。

女の人から見たら、ちょっと違和感が有るかもしれないな。

とりあえず、これでやれではなく、相談しようの方針は頂くわ。ありがとうな。

言葉を繰り返すのって地味に効果ある

職場にむかつく奴がいたからソイツの家のポストメールアドレス罵詈雑言半年ぐらい送り続けてた。

最初は何ともなかったのに段々鬱の初期症状っぽいのが現れて最近は完全にポンコツ。

誰が話しかけてもレスポンスが数秒遅れるし身なりに気を使う余裕もなくなっているのが見て取れる。

水に綺麗な言葉を貼るのと汚い言葉を貼るのとでは凍らせた時に出来る氷の形が違うってニセ科学が合ったけどあれも案外馬鹿にできないな。

繰り返される言葉10や50なら何とかなっても千や万になると確実な暗示効果が出てくるっぽい。

職場に好きな子がいるんだけど今度その子に俺みたいな男を好きになれって書いた文章でも送りつけみようかな。

俺だとばれないように微妙にズラせば何とかなるだろ。

レスリング吉田沙保里選手に対するネット上のセクハラ

力が強いからモテない女性みたいな扱いは酷いし、完全にセクハラだと思う。

本人が気にしていないように見えるから許されるみたいな空気に激しい嫌悪感を抱く。

原子炉について改めて調べてみた

原理

核分裂継続して行うことで熱を発生させて、水を沸かしてタービンを回すなどで利用するのが原子炉

核分裂は核燃料が中性子を吸収すると起きる。

核分裂時には生成物と複数中性子が発生する。

核燃料や中性子一定量以上になると核分裂の頻度が爆発的に増加するという連鎖反応がおきる。一瞬ですべての燃料が分裂し、膨大なエネルギーになる(これが核兵器

中性子を吸収する材質の制御棒中性子の数を制御して核分裂の頻度を一定に保つことで爆発しないようにしている。

運転と停止

制御棒を抜いていくと核分裂が増加し、発熱が増える。核分裂の頻度が一定に保たれている状態が臨界状態。運転中の原子炉臨界状態にある。

制御棒を挿入すると核分裂が停止し、分裂による発熱がなくなる。余熱が取り去られて水温が100度を下回った状態が冷温停止状態。

停止中の冷却

核分裂によりできた分裂生成物は崩壊時に放射線と熱を出す。

なので停止中でも冷却しないと加熱が進んで溶けてしまう。

崩壊が進んで物質が減り、熱がおさまるまでは数年かかる。

2種類の危険

核爆発

核分裂の増加を制御せずに放置すると連鎖反応がおきて核兵器と同種の爆発がおきる。

チェルノブイリはこれ。

福島原発はこれではない。

放射性物質拡散

核分裂制御していても冷却に異常があると高温になり、いろいろ溶けたり故障したり破裂したりする。

外界に放射性物質がまちちらされ放射線による被害が広がる。

http://anond.hatelabo.jp/20150812212615

意見ありがとう

条件についてはまぁ色々考えて、そんなに無理の無い所を選んだつもりだった。

多かったと感じる人も居るかもしれないな。


デブについては今ジムに行って解消してる途中だ。元々は96キロ有ったのを筋肉つけながら86キロまで落とした。

70キロ前後まで落とす予定だ。


パチスロについてはあまりのめり込むような感じじゃないんだ。どちらかと言えば暇で仕方ない時に、お気に入りアニメの物が有ればって感じ。

家でアニメ見たり読書してたら行く事は無いし、話し相手が居ればおいしいご飯食べに行く方が楽しい

そんな感じだ。

デブパチスロはなおした方が良いってのは俺もそう思う。

意見ありがとう。他にも何か有ったら遠慮無く言ってくれると助かる。

少子化対策必要なのって

割とマジで精神論なんじゃないかって思うんですよ。

正確に言うと、精神論を通せる空気

田舎出生率がマシなのって、田舎の方が子育てに適してるというより、

単に産みたくないって言えないだけなんじゃないかと。

火垂るの墓

今度の金曜ロードショーで放映されるので、ぜひ見よう。

この映画が好きな自分としては「絶対見ない」「罰ゲームか!」と言われてるのを聞くと、悔しいし残念な気持ちになる。

気分が暗くなるからイヤ、ではそのうちゼロ戦の勇ましいドラマしか放送されかねない。

 

まともに見るのがキツいという人へちょっとだけアドバイスすると

できるだけ感情移入せず、淡々と見るのがいいと思う。

 

たまにはディズニーピクサーではなく、徹底的に打ちのめされるようなアニメもいいのではないだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20150812213104

意見ありがとう

まず今まで結婚してなかった理由について

30歳で自営業を始めたのだが、29歳までは派遣で働いていたんだ。

派遣の時は結婚を考えられるような収入ではなかった。

開業当初は仕事面白いのと忙しいので、とても異性を気にする時間は無かった。

20代の時は結婚想像もつかなかった。付き合った女性は2人居たが、いずれも結婚までには至らなかったんだ。

貯金1000万だが、自営業を始めてから作った物だ。派遣時代貯金出来なかった。

自営業開始からまだ6年。最初の3年は儲かったお金は再投資してたので、貯金はできなかった。

3年で1000万の貯金作ったのだが、これではまだ少ないだろうか?

デブやガリについては服のサイズで13号以下、7号以上って所かな。

身長が有るから一概に体重ではくくらない。BMIはわかんないや。

家計についてなんだが、まずお金管理は俺がしたいという希望が有る。

3年で1000万貯めたので、金銭感覚はぶっ飛んで無いと自分では思っている。

もちろん嫁は毎月貯金通帳投資信託の口座を見てもらってかまわない。

共働きから税理士相談して給料は出す。その分は自分で貯めるなり使うなり好きにしてくれて構わない。出来れば年に1回くらいは通帳見せて欲しいな。

恐らく税制上、俺の収入が多くなるので、家計外の分は俺が出すって意味なんだ。わかりにくくてすまん。


アニメについてはジブリも好きだが、今季で言えば六花の勇者デレマスも好きだ。

せいぜい録画かニコニコで見る程度だから、あまり迷惑はかからんと思う。

自分趣味に合わせてくれとは言わない。わからなければ放置で全く問題無い。


恋愛経験については先にも書いたが2人だ。

一人は2年くらい、一人は半年くらいで別れた。

2年の方はウチの親の横槍でな。毒親が嫌いなのはウチの親がそうだからでもある。縁は切ってるから今は大丈夫だ。

子供については出来なければそれでもいい。欲しいのは相棒なんだ。


少し考えがまとまった。ありがとうな。

まだ何か有ったら遠慮無く言ってくれると嬉しい。

たなこふが面白い

http://ask.fm/tanakh184

Ask.fm 界隈の有名人らしいが、くだらない質問にも律儀に回答がもらえるのでうれしい。

http://anond.hatelabo.jp/20150812215420

男通しで温もり確かめ合うとものすごく気持ち悪い。

あれはいったい何でだろうな

生命至上主義の弊害

別に何もしなくても人間毎日520人くらい毎日亡くなっているはずである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん