2015-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20150713003702

出世昇給も諦めて俺のように自由に生きればいいのに

昇給したいなら理不尽に耐えて頑張らなきゃだめだろう

記事への反応 -
  • 実際にはハイヒールでないからと言って誰も不愉快にはならない 何故そう言い切れるのか、その根拠が謎だ。 部下の女性がハイヒールではないから非常識だと注意する上司は、 取引...

    • それは「常識だから常識だ」というトートロジーにすぎない。 その人は相手がハイヒールでないことで何か実害を被るのか? それともハイヒールであることで利益を得るのか?

      • アスぺだか中二病だか知らんけど、「常識」「マナー」なんて元々トートロジーなのよん。 でも社会に適応して生きていくにはとりあえず従うしかないし、それが「常識」となってるか...

        • もともとは「ハイヒール履きたくない」と文句を垂れつつ「それが常識だから…」とか言い訳している奴に対して言っているのであって、 「どんなに理不尽でも腹を見せて従います」と...

        • それは、その人が常識だと主張している人が その地域の権力者の常識なのか 本当に社会常識なのかによって違ってくるけどな。

          • その地域の権力者の常識であっても、逆らえないなら従うしかないだろ。 因みに冠婚葬祭なんかもどこでもそれが常識だけどな。 Tシャツジーンズスニーカーで結婚式や葬式出ても何...

      • いやなんだろう。 女性はヒールを履くと足が美しく見えるから、 ヒールを履いていない女性は常識がないに変わったのは 1つは同調圧力であり 1つは無知だとおもうけど   ぶっちゃ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん