2015-06-22

ドラマ相棒』はなぜ劣化したのか?4つの違和感」の勘違い

http://joshi-spa.jp/287467

誰かよくわからない人が冗長に語ってるが結論から言えばこの人が飽きたってことに尽きる。

俺は相棒は好きだが熱烈なファンというほどではない。

からこそ客観的に見ることができるからひとつ言えるのは相棒は良くも悪くも変わってないってこと。

人は昔から「飽きる」という心情に恐れている。そして、それを口にすることは自分否定することになる。

飽きたとはいえないため逃げ道として対象批判し始める。

非常に残念ながら、この見知らぬ人も相棒に飽きてしまっただけなんだ。

飽きるということは何も後ろめたいことではないんだから堂々としてればいい。

やれ、水谷豊イメージが壊れただのと愚痴るくらいなら見なければいいだけの話なんだが

どうしても対象批判して決着をつけないと気がすまないんだろう。

どんな名作も長い間見続けていれば飽きるものだよ。飽きるという心情は人間に備わった機能なんだ。

勇気を出して言えばいい。「私は相棒に飽きました」って。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん