2015-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20150618160517

と言うかそもそもどういう話なのよと思ってアマゾンのレビュー見てたら

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1UDJ9KR1K69G/ref=cm_cr_pr_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview

いやマジでこの本を読み進めていけばいくほど、「男は女の80%が好き、女は男の80%が嫌い」という、あの有名な言葉が何度も私の脳内を駆け巡りました。

倫子も香も小雪本質的男性が好きではないんでしょう。男性に対しての興味が無さ過ぎる。(以下略

なんてのを見つけたのでレビュアー名見たらmasudamasterさんこんな所に。

結局どんな漫画なのかよく分からん(読む気もない)けど

「男に興味がないというかむしろ嫌いなんだろうに何でそんなに結婚したいんだ」については

増田でも逆パターンの男(女が嫌いなのにやたら結婚したがっている)を山ほど見る事だし(女はあんまし見ない、いても叩かれるの分かってて敢えて主張しないんだろう)

そういうのは男女限らず一定数いるんじゃないの理由は知らんけど、って事で

該当する増田さんに解説してもらいたいなあ。

  • 全然関係ないけど、「裏通りの隠れ家的なこぢんまりビストロを知っててワインの選び方がこなれてる」なんて田中康夫の頃のモテ条件ですよね。なんか、バブルの古びたワインの香り...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん