2015-04-06

http://b.hatena.ne.jp/entry/yasumi-08.hatenablog.com/entry/2015/04/06/120000

http://anond.hatelabo.jp/20150404080109増田だけど。

やっぱこの人、大都会の大病院しか知らないんだろうなあ。

日赤電話して「今職員が全員出払っててすぐは行けませーん」と言われて

「いいから何とかしてさっさと血液持って来い患者死ぬぞ!」って返したことないんだろうなあ。

大雪の日に大渋滞で何時間待っても来ない、なんて経験もないんだろうなあ。

(因みに血液運搬車救急車消防車などと同じく赤信号無視出来るけど、それでもどうしようもない時はある)

病院なら常に十分な量のストックあるだろうし、ストックに無い稀血なんてそもそも滅多にないだろうし。

言われるまま検査したら収入になるけれど

血型の保険点数なんて僅かだし、手間ばっかかかるからやりたくない、が本音でしょ。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん