2015-02-28

ハジの多い人生

岡田育を追いかけていたらこんなレビューを見つけた。よく書けている。

-----------------

5つ星のうち★☆☆☆☆  1.0 訴えたいことがないようにしか見えませんでした…… 2014/12/1

投稿者 Jose

形式:単行本ソフトカバー

何だか……

(わたし、万事めぐまれていて、しあわせなんです……)というボンヤリとしたつぶやきが聞こえてきそうで、でも言いたいことが何にもなさそうで……

タイトルの「ハジ」は「周縁」のつもりなのだそうですが、終始「自分自分」で「ど真ん中の自分だけの自慢話」にしか読めなかったです。

その割に……

現物”とはもう随分落差が出来てしまったような、何年前の写真なのかわからないような若い頃の写真ドンと出している(こういうことをする女性は時々いますが……)あたり、「わたし、キレイなんです」という思いが「ハジ」に行ってしまったのではないかという感じもして……

読後感は何にもなかったです。

フォーマットの決まったアメリカ映画を見終わった後のように本当に何も残らない本でした。

ただ……著者のものすごく強い自我を感じました。

「“何も手に入れていないつもり”で全部持って行かないと気が済まない人」かなぁ……という印象だけ。

この人が今まで手に入れたすべてを、ある日全部捨てちゃって、無一文で放浪でも始めたら、もうちょっとおもしろいことを書き出しそうな気もするのだけど…

何だか安全で安定したものに頑強に守られて来たんだろうな……という感じがしました。

以上は勝手感想に過ぎません。

でも、どう読んでも、この方はど真ん中をズンズンと歩んでいるようにしか見えませんでした。

もうちょっと素直になれ~!

-----------------

このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

http://amzn.to/1auQ37d

http://anond.hatelabo.jp/20150226230012

  • この方がサブカルに分類されているのがポカーンなのです サブカル系の女はジェーンスーだったり、しまおまほなんだけど、 このひとって、なんでサブカルなの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん