『【Kindle & Fireタブレット発売記念】30日間全額返金キャンペーン』がやってたんだ買ってみたんです、『Fire HD 7』を。
発売日の翌日、朝の9時前に届きましたよ。配達のお姉ちゃんにパジャマ姿晒しましたよ。
私「うっほほ~い!」
……もう激おこですよ。
解像度はたったの216ppi 近くで見るとドットの粗さが目に付く。
ノーマルサイズのフォントはかろうじて読めるけど、ルビは無理。
iPhone 5が326ppi、Nexus 5が445ppiなのを考えると、ディスプレイのお粗末さヤヴァイ。
PCディスプレイと違って至近で観るモノだから低解像度しんどい。
『Google Play』使えないから、基本的に『Amazonアプリストア』にないアプリはインスコできない。
Google製アプリ, Dropbox, SmartNews, Instagram etc. エトセトラ、ふぁっきんベゾス、全部無い。
無いだけならまだしも、検索すると怪しげな(YouTubeっぽい名前がついてるけど開発元はGoogleじゃないしなぜか有料とか)アプリがいくつもヒットして怖い。
密林のコンテンツはPC, iOS, Androidからでも楽しめる。
不便さは『動画がAndroidで観られない』、『和書がPCで読めない』ことくらい。
……Fireなんのためにあんだよ。
メモリ1GB、ストレージ8/16GB、CPU1.2~1.5GHzとかいう中華タブスペックだけど、価格もチャイナ。
利便性ゼロなFireの活用法って言ったら、『カスROM焼いて遊ぶ』しかないじゃないですか。
案の定、ググったらFireは泥信者のオモチャにされてますね。『FireをAndroid化する』なんていうサイトが無数にある。
で、密林のカスタマーセンターに『OS入れ替えても返金してくれる?』って聞いたんですよ。
そしたら遠回しに『アホか返金するわけないやろ』って言われました。
ブチ切れポイントは以上です。
ユーザー視点でFireを総括(連合赤軍的な意味で)すると……
1. タブレットで密林コンテンツ楽しみたいなら林檎 or 泥 or 窓タブ買え。
です。
2014/09/17から2014/10/12までに買ったKindle, Fire HD 6, Fire HD 7は以下の方法で返金してくれる。
この期間以外に買った文鎮、失敬端末も返金してくれるかもしれないけど、あんまりゴネちゃダメだぞ★
1. 返品受付センター( https://www.amazon.co.jp/gp/orc/returns/homepage.html )にアクセス。
3. 注文履歴右端にある『この注文の商品を返品する』をクリック。
4. 返品理由で「サイト上の説明と違った」を選択、コメント欄にコード「KINDLE-AND-FIRE」と入力。
6. 返品ラベル(サイト、もしくはメールから印刷可能)をダンボールに貼る。
以上でオシマイ。端末が密林に届いたあと、1~3日後に返金される。