2014-10-16

昔の自分書き込みを読み返すと、本当にびっくりする

「こんなこと、本当に自分が書いたのか!?」と思うくらいの書き込みがある

病んでいて、傷付いていて、醜くて、ストレートに物を言えていて

今になって読み返すと、意外性が強い

当時の書き込みに引き込まれるのは、自我親和的からだろう

裏を返せば自己愛であるのだろうが

辛くなった時に、自分言葉が励みになるとは思わなかった

その時、自分がどれだけ意識して書いていたのかは、もう覚えていないが

過去発言から引用するが

「生じた出来事が完全な意味効果を為すのは、いつでもそれが生じた後であるというものである

これは本当に事後的な作用なんだと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん