2014-08-26

http://anond.hatelabo.jp/20140826140543

任天堂は、あえて皮肉って言うと商社みたいなもんで、メーカーじゃないからな。

使うか使わないかは別としても、最先端技術に金を惜しみなく投下しないあたりに、限界を感じる。

技術投資は使う使わないじゃないからな。やってみる、やってみない。の世界からな。

 

何本か投資して、1本当るという概念任天堂には少なくて、コスパコスパ商社なんだとおもう。

ファミコンアタリコピーというのがあって。完全オリジナルを生み出す技術者を育成できなかったことが 任天堂の敗因だろう。(次世代の)人が育ってないと思われ。

からコスパの良いゲームは生み出すし、利益率は高いだろうが。技術進化他人任せだよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん