2014-08-23

素人から」って言っとけば何も勉強しないで頓珍漢なこと言っても許されると思ってるってすごくね?

同感。しかも、自分ビジネスシステムことなのだがら「知らない」というのはとても恥ずかしいことのはずなのだが。

なお、ここらへんで一番重要なのは契約であるはずなので、中身が分からない以上、どちらが悪いかはよくわからない。。

もしかして、コンペはしたけど、契約はしてないのだろうか。契約してないとすると元コメ側が少々不利かもしれない。

業者が1500万かかる、と言っているのは、業者信義則的には当然といえる(言わないと裁判で負ける)

最近は、要件定義設計実装(テスト)、みたいな感じで分けて契約することも多いらしい。

まず要件定義でいくらか払う感じのほうがよかったのでは。予算が500万なら、500万相当の要件定義をすればよいのだ。

素人」だと分からないか。。本にも書いてあるぐらい普通なのだが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん