完全な愚痴。
最初見た時からビックリして、もうこの数ヶ月ずっとその書き方はやめてくれって言ってきた。
このご時世に信じられないけど小さい頃からずっと旧仮名遣いで生きてきて、
学校の試験も卒論も何もかも全部旧仮名遣いで乗り越えてきたらしい。
「これが日本語の由緒ある正式な文字遣いですが、何か。」などと言って押し通してきたとか。
教育機関はそう言われたら黙るしかないかもしれんが、会社は違う。
取引先に「お世話になつております」なんてメール出したらナメてんのかと確実に怒られる。
でもいくらそうやって説得して現代仮名遣いで書かせても、ポツポツと旧仮名遣いが残ってて。
もう、いちいち文面チェックすんの疲れた。何で俺が古典の教師みたいな添削やらないといけないの。
人事は何をやってたんだ。こんな明らかに特徴的な癖、履歴書見りゃ一発で分かっただろうに。
優秀だから採用したんだろうか。実際仕事はかなり出来る。とても新人とは思えん。
だけど休暇明け、また「~のやうに」だの「~と云ふ」だのと闘わなきゃいけないのかと思うとめちゃくちゃ憂鬱。
はあ。すまんね、ここしか吐き出すところがなくて。
---- ---- ----
流石ににわかには信じがたい話だが、その後輩は誰から書き言葉習ったんだ?爺さんとかか? どの時代の旧かな遣いを用いるのかすごく気になる。「新しい」はやっぱり「新たし」とか...
難癖つけたいけどつけたら負けるから過剰にしてみたんでしょ?こんな1分起きにトラバつけてまでどうにか悪口いいたかったのねー正々堂々と戦ったら負けちゃうもんなw
卒論は知らんが普通のテストはそれじゃ受からんだろ。 その辺、含めて、「何が正式」でこれまでほんとにどこまでそれを使ってきたか、 ぐうのね出ないくらい問い詰めてやればいんじ...
ネットに時々いるような中二病だかネトウヨだかの旧かな遣いじゃなくて? 小さい頃からずっと、ってのも本人曰くだろうから本当かどうかなんてわからんしなあ。
いや、直してるじゃん。 なんか簡単に変換できないもんなの?
必死だなぁおまえ。そんなことやってる自分が惨めにならない?笑
はてブロに書かれた内容を都合よく改変して叩かせようとする増田がちかごろ増えてますね http://anond.hatelabo.jp/20140815002037 誇張パターン笑
履歴書のハンコがナナメだから、人格を疑う並にどうでもいいことなんじゃない? どうでもいいことなんじゃね? どうでもいいことなんじゃないっすか? どうでもいいwww 正...
失礼なビジネスってのがどういうものかしらんけど 旧仮名遣いで書かれたメールを失礼に感じるやつは多いだらう
失礼なビジネスというのは、詐欺まがい商法のこと。 あとは、契約した後に納入直前で(立場を利用して)根切り交渉するとか。
そういうのは失礼じゃなくて”卑怯”だとか”下品”とか言うんじゃないかな 日本語として
ハンコななめとは全然違うと思う たぶん無茶苦茶読みにくいぞ
後輩は、こういうどうでもいいことと、利益になることを見分ける常識があるってだけじゃないの。
父方の祖父がずらりと教典を本棚に並べていたので子供の頃に読んでいたが、 生長の家の教典はすべて旧かな旧漢字だった。 新かな新漢字はアメリカの押し付けだからケシカランという...
正式を言うんだったら古事記みたいな漢文を書かせたら良いんじゃないですか
ただし取引先は死ぬ
中学のときノートを旧仮名遣い・旧字体で取っていたことを思い出して恥ずかしくなった。 板書はおっつかないし、現代の生活には合っていないと実感したよ。 ところでこの新人君、...
白石良夫(2008)『かなづかい入門:歴史的仮名遣vs現代仮名遣』(平凡社新書)を読ませてやれ 歴史的仮名遣い信者はばかばっかだから