2014-08-09

女ってのはすぐに感情的になる

男ってのはすぐに理屈を捏ねたがる。

言いわけは顔だけにしときな!

ホントそう思う。

文句なら、鏡見て言えよ畜生・・・

どうもリアル可愛い子を見かけると声を掛けたくなる。

声掛け事案が怖いからしないけど。

声掛けして見た目が良かったらナンパだけど、俺みたいに見かけが悪いと

女はすぐに感情的に全てを否定する。

そういう生き物だから、俺には永遠に分かり合える日はないと諦めてる。

問題は、女にとって都合の良い問題と都合の悪い問題があって、

それを両天秤にかけて都合の悪い問題を切り捨てる、いわば合理主義者のような所が

女にはあって、それによれば、自分は可愛くて誠実だから男は放っておかないだろうと

内面を磨かない癖に、いざそういう関係になったりフラれたりすると感情的になっては

都合の悪い問題すら振り翳して自分正当化するわけだから、どうにも解せない。

女って感情的になるとすぐに自分は悪くない、悪いのは周りだと駄々をこねる。

小保方晴子を見ると身近にもちょうど彼女と同じ様な女がいて、

女っていうのは、割と他の女と共通した部分があるよな、なあんて思う事もしばしばある。

逆に男は、そういうのを嫌う傾向があって、独り善がりになりやすいんだけど、

女は常にちやほやされていないと生きられない可哀想な人が多いのは確か。

でもだからといって、そういう雰囲気彼女たちにおいそれと批判するともれなく

フェミニストという独善的かつエゴの塊で女の腐ったような最終段階みたいなのが、

レッテルを貼り付けてくるので注意したい。

女性専用車両レディースデー採用枠は彼女らには都合の良い問題だけど、

寿退社とか言ってすぐに会社辞めるって都合の悪い問題に対しては

社会もっと理解を示さないといけないと、あたかも女でなく組織全体の問題として扱っては批判する。

不倫しまくる女は良いのかと。

不倫しまくる男に対して確かにマスコミなんかは甲斐性とばっさり切るけど、女の不倫に対しては恥だとかいう風潮も

確かにある。

そりゃね、女は身体は許しても心までは、というのは本当に都合の良いように解釈してるし、見てて馬鹿かと言わざるを得ない。

でも不倫はいずれにしても問題から、これに対して女が私だけ一方的に貶されるとか辱められてると思い込むの勝手だけど、

からといって不倫行為自体正当化されるべきじゃない事をよく理解しておいてほしい。

昔、ある有名な話で、不倫女が旦那離婚するという時に、慰謝料はどれくらい貰えるのかと相談した事があった。

そう、女というのは都合の良い生き物なのだ

男でも都合の良い方向に持っていくけど、それは理屈をこねてる。

女は理屈をこねられないからすぐに感情的になる。

感情的になるから、すぐにレッテルを貼りたがる。

私は悪くない、周りが全部悪いと、自分自身が悪かったと認めるためには時間を要すのが現状だと思う。

女はすぐに感情的になる。

今ある常用漢字とかで女へんが付いてる漢字にも難癖をつける。

まるでお隣の国人達のような言いがかりで、男はいつも辟易してる。

そもそも女が結婚は至上の幸福なんだと思い込んでる事実が足をもたげてるというのに、

女が男社会で生きられないならば、男社会是正すればいいのに、いつまでも男が悪い私は悪くないと駄々をこねてるんだから

呆れてものが言えないよ。

でもあえて言わせて貰うけど、女は感情を捨てろ。

そうすれば楽に生きられるでしょ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん