2014年08月03日の日記

2014-08-03

例の佐世保高1女子は満足したんだろうか。

人を殺して解体してみたかったという、佐世保高1女子

その願望が叶えられたのだが現在の心境はどうなんだろう、実施できて満足したのだろうか?

もっと他の人も殺して解体してみたいと思っているんだろうか?

不謹慎かもしれないが、知りたい。

この世で最も簡単な釣り

在日朝鮮人のふり」だと思う。

見破られそうになっても回りが勝手擁護してくれるし。

適当に崩した言葉適当なこと言ってるだけで爆釣り

あとはNewsUSあたりの保守まとめブログが拾ってくれるぞ。お試しあれ。

賢者タイムについて

賢者タイム時は射精後にホルモンによって男性の性欲が抑えられる事によって出現する悟りの時である

人によってはこの時に罪悪感、後悔といったものを感じる者もいる。

それはおそらく社会的もの作用していると思われるのだが、それでもこの社会的作用を取り除いたときに残る罪悪感は存在しないのだろうか。

ありうるとしたらそれこそが原罪の一つであるのかもしれない。

俺がこの先生きのこるには

エンジニア流動性が高まっている.

この8月だけでも数件の「転職しました」系のエントリはてブを賑わしている.

SIerから抜け出したいというエントリ過去何件もあり, 直近では抜け出したあと1年後の報告がとても興味深かった.

http://b.hatena.ne.jp/entry/arvelt.hatenablog.com/entry/2014/08/01/121813



俺は今年30歳になる.

大学院修士課程を修了し, 地元SIer入社した.

入社後は首都圏受託開発を5年ほどやって, この春から客先常駐で働いている.

http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/701166

このあたりの話も経験したし, 「バージョン管理がー」とか「アイイーロクガー」みたいな話も経験した.

そうして20代も終わりに近づき「今後自分がどうやって生きていいか」を最近悩んでいる.

俺は, いわゆるはてブに出てくる「SIer仕事がつらくて, もっと技術をやりたくて, 家でコードを書いて...」というタイプとは違う.

技術を追いかけるのは好きだが, 休日コードはそれほど書かない. また, 自分コードを読んだり書いたりする能力に劣っていることも自覚している.

そんな自分が, 他の人みたいに技術を追いかけてWeb系に転職できるとも思わないし, 万が一できても上手くいくとは思えない.

また, 「自分はこれがやりたい, だから進路をこう進めたい」という意思がないことが一番の問題である.

技術が好きでそれをやりたいのであれば, 休日自己研鑽して身につけてそれを使える場所に飛び立つことも不可能ではない.

だが, そもそも自分には「これがやりたい」ということがないのだ.

技術は好きで, 書いたコードが思った通りに動くのは楽しい.

でも, 「本当に技術職として, 日々技術を身につけていきたいか」と言われたら, そうでもない.

休日は遊びに行ったり, ゲームしたりして過ごすほうが楽しい.

そもそも, これまで自分はなんとなくで流されながら生きてきて,

みんなが進学するから進学して, 就職したくないから大学院までいって,

なんとなくで地元SIer就職して, 与えられた仕事をこなしてきた.

もちろん, 惰性で仕事をこなしてきたわけではなく, 現場改善して仕事はしてきたつもりだが,

主体的に「これがやりたい」と思ってやってきたこと, というのがあまりなかった.

そんな俺だが, さすがにそろそろSIer環境にも閉塞感を感じていてこのままではいいのかと思うことも多い.

ただ, そんななかで自分が何をできるかと言われたらそれもわからないし, 何かを変えられるほど社内で偉いわけでもない.

今後, 俺はこの先どうすれバインダー...

http://anond.hatelabo.jp/20140803223137

都会で普通にそれらを楽しんでる人も居ますがね。。。?

id:xevra先生ってちょっとおかしくね?

なんだかコメントが支配的で断定的で怖い。

「この俺が唯一の正解、俺に従ってればいい」っていう圧迫感があって、身近にこんな人がいたら近づきたくない。

ちょっとでも弱みを見せたらすぐに説教されそうで、高校時代竹刀持ったウザい体育教師を思い出す。

瞑想とか事ある毎にアピールするけど、狂ったように呪詛吐きまくってて瞑想ネガキャンしかなってない。

やっぱああいうこと言う人の正体は所詮こういう人なんだなー、と思った。

http://anond.hatelabo.jp/20140803222500

足るを知る者は富むってやつだと思いますよ。

都会は不必要競争を煽ってるんだと思います

ジャンク情報ジャンクエンターテイメントジャンク技術革新

僕はもうお腹いっぱいです。

田舎で、子育て中心の生活に喜びを見出すのも、羨ましいと思います

Gitですら面倒なんだよ

俺にはコピペで十分なんすわ

佐世保市の高1同級生殺害事件は、なんというかね。精神科医責任も大きいと思うわ。

明らかにいっちゃってるでしょう。専門の施設にいれないとどうしようもないと思うわ。

児童相談所相談じゃなく、措置入院のための通報必要だろう。

精神科医なら、その辺の手続き知ってるやろ。

まぁ、道義的問題保護者同意得ようとしたのかしらんけど、難しいな。

この手のタイプは本気で自分が悪いことしてると思ってないことが多いから怖いよな

田舎に帰ったら変な宗教というか心情が蔓延していた件

8年ほどあちこち転勤して4月地元に帰ってきて色々な人と飲んだり遊んだりしていて「PCいらないよな、スマホあれば充分」って言われて

ふと気がついた、この4ヶ月で~~で充分って一日数回必ず聞いてるな、と。

イオンで充分、ユニクロで充分、アマゾンで充分、地元で充分、家族で充分、ファミレスで充分、軽自動車~~~等など上げてたらキリがない

転勤族だったので地方都市田舎に行く度に聞いてたがそんなに親しい人がいるわけでもなかったので頻度は少なかった

ただこっちに帰ってきて老若男女必ずこれで充分と言ってるし、TwitterFacebookでも一日に一度は必ず目にする

2chやはてなでも都会VS田舎問題になると必ず田舎側の人は充分って必ず言ってる

これがマイルドヤンキーか?と思ってそれとなく言ってみたら違うらしく凄い怒られた。

確かに田舎にはなんにもない、選択肢のあるマーケットやおしゃれな服屋、目で見て触って違いを楽しむウィンドウショッピングも出来ない、お洒落カフェもなければ

人も少ない、向上心ある人は皆都会へ出て行った。

この充分っていうのを聞くと昔海外放浪しに行こうとすると「海外なんてなんで行くの?危険じゃん」って言われたのを思い出す

物やお金だけではなく精神的な貧しさを感じてしまうんだけど、まぁどうしようもないわな

ただ何となくだけど凄い悲しい。

F-ZEROの続編はなぜでないのか?

1990年に発売された『F‐ZERO』は、単なるレーシングゲーム以上の意味を持っていた。

まぁいきなり端的にいえば、「ローンチソフト」としての役割を持たされていたのだ。

スーパーファミコンではこんなことができる、こんなグラフィックでできる、こんなサウンドを出せる…

レーシングゲームというジャンルにおいてこうした技術を示す重要任務を与えられていたのが『F‐ZERO』だった。

アクションでは勿論、『スーパーマリオワールド』がこれを担当していた。

結果的にいえば『F‐ZERO』は「ローンチソフト」としての役割を十二分に果たしたと言えるだろう。

SFC、この新しいゲーム機でできることを象徴的にあらわしたのだ。

今改めて『F-ZERO』をプレイすると、ゲーム自体シンプルであったと気付かされる。

しかし『F-ZERO』は、述べてきたような歴史的意味を持っている。

すなわち、SFCという家庭用ゲーム機における偉大な歴史の1ページに、直に関わる存在であるのだ。

ただの古臭い24年前のゲーム、という評価に逢着しない、『F-ZERO』の色あせない部分がここにはあるのだ。

F-ZERO』は、ゲーム新しい時代象徴だった。

2003年に『F-ZERO GX』が登場の後、F-ZEROシリーズの続編はまだない。

これは述べてきたこととの逆の現象が起こっているからに他ならないだろう。

まり、この時期からレーシングゲームの劇的な進化進歩が起こっていないのではないだろうか。

3D化を果たし、グラフィック進化した。しかし、ゲーム歴史を揺るがすような劇的な進歩がここ10年ほどはレーシングゲームで起こっていないのではないだろうか。

いずれ劇的な進歩が再び起こることがあるだろう。

その時『F-ZERO』は再び私たちの前に姿を現すに違いない。

既婚、香典とか祝儀とかの額でもめるのが鬱陶しくて仕方ない

法事の度に、向こうの実家のしきたりがどうやとかお供えがどうやとかで揉めて、

ほんとうにうっとうしくて死にたくなる。

死にたいっつうか故人を偲ぶとかそんなんが全部ぶっとんで悲しくなるしもう勝手にせいやと思う。

私のおとうさんが何の兆候もなくあっという間にしんしまって

お葬式が終わってから、幾日も経たないうちに私をそんなこと(香典の額の折り合いなど)で何時間罵倒した夫を

わたしはいっしょうゆるさん。

世間体とか自分が嘗められたくないとか立場とかそんなことばっかで私の気持ちなんか知らんくせによう言うたな

ほんとによう言うたな。

もう世間で、相場を決めてくれ、この場合はいくら、って。

地域差とかもう、なしにしてや…香典とか祝儀とか…

この場合はいくら包むのがいいのか、多すぎても少なすぎても駄目、こんなんで疲弊するのは間違ってる。

みんな疲弊してるはず!!!

もういや!!!

上京して早10

東北田舎から東京上京して来年で10年になる。

大学受験に失敗して、周りからとやかく言われながら新幹線に乗ったっけ。

泣きながら東京に向かったよ。

中央線快速から別料金だと思ってさ

わざわざ山の手乗って、東京から新宿むかったっけな。

まわりのレベルが低すぎで、授業楽勝だったのを覚えてる。

あんなに尖らないで、みんなと仲良くしとけばよかったな。

株始めたり、友達ベンチャー始めたり、FPS始めたり

今の彼女出会ったのもその時だったな。

あっという間に就活で、最初は「個人事業主独立すればいいや」

なんて思ってたけど、結局、商社就職

社会人生活が始まったわけだが、絶え間ない苦労ばかり。

新規顧客開拓で、一日中歩きまわって。

会社ノウハウないから、そのまま失注が多くてさ。

結果が出ないから理不尽な扱いも受けたし。

出勤途中で吐き気するし、呼吸はおかしくなるし。

信号見落として、信号無視したこともあったな。

本当はもっとできるつもりだったんだけど、

今頃はスーパー営業マンになっている予定だったんだけど、

そろそろ見切りのタイミングなのかな。

新規開拓した途端に担当外される環境が続くとしんどいよ。

次行こう、次に。

下請け犠牲なしに日本産業は回らない

土日もなく納品してからあら探しされて値切られ

それでもお金必要からという足元を見られて頭を下げ続けるしかない

http://anond.hatelabo.jp/20140803211344

レジ打ちのコストさげようと、カード決済させようとしてるじゃん。

あの人のことが好きだ

好きでたまらない。

どんなことをしてもあの人と付き合ってやる。

http://anond.hatelabo.jp/20140803214620

増田初期のdisりははてな村プロレスの一環だったけど最近のはプロレスが分かってない奴がやってるイメージだな。

"正論"の凶暴性

正論

正しいが故にその暴力性は非常に高い。

自分がやると言ったことを守るのは当然だ」

分かるよ、分かってるんだよ。

社会人として当然果たすべき債務だってことは分かってる。

どれだけ割り込みが入ろうがそれを見越して見積もりを取るべきだ、ってのも分かる。

仕事が終わらず会社で寝泊まりしてようが体調管理社会人として常識、って言われるのも分かる。

分かってるんだよ。

初めての仕事でね、分からないことも多いわけですよ。

見積もりを取ろうにもまずどんなフロー必要なのか把握しきれてないんですよ。

ほんとに、すごく、自分なりに頑張ってるつもりだしそれなりの結果は出してるとも思ってるんですよ。

稟議書とかの意味がないと思われるものもちゃんとフォーマットに則って出してるんですよ。

仕事努力じゃなく結果でしか評価されない」

おっしゃるとおりでゲスー。

手痛い失恋というか、結婚が破談になって気付いたことがある。

結婚して子供が生まれて、幸せな家庭を築けたら、何者かになれるような気がしてただけで、本当に結婚したいかといったらそうでもなかった。

子供が欲しいというわけでもなかった。

誰にも愛されない自分価値がないとか、誰かに愛されたら価値があるとか、そんなくだらないことに気をもむ必要なんかなかった。

美味いものを食べれば幸せだ。

汗を流すのは気持ちいい。

たぶん、異性を求めたのは、セックスがしたかっただけだ。

恋愛感情なんて幻想だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん