2014-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20140731193940

役所の50代の上司は「昔は良かった」話をよく披露する。

「伝票1枚作ったらその日の仕事は終わり」

みたいな。

仕事は増えるし、人は減るし、今の職員は大変だな―、ってよく言ってる。

まあそれでも民間よりは楽だと思うけどね。

記事への反応 -
  • ①公務員 公務員事務職で超安定している。 一日中机に座っていれば一生食うに困らないんだぜ! ②ニート 親が生きている間はとりあえず死なない。 昼間はゲームか散歩をしている。...

    • 「一日中机に座ってれば給料貰える」 ような公務員ってまだあるかなぁ…。採用されるのは非常に難しいと思うけれど。 楽したいならオススメは国ⅠかⅡだな。

    • 同じ町内の公務員の方は、毎日窓口に押しかける話のわからない善良な市民さんが、数回の説明の後に必ずぶちきれて叫びだすのがよほどこたえたのか、三十路にしてあたまつるつるで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん