2014年07月12日の日記

2014-07-12

メンタルモデル発達障害

蒼き鋼のアルペジオを見て思った。酒が少々入っているので、文章の上手下手は勘弁。

私は発達障害者(広汎性発達障害と診断が下った)だ。

人間」ではない。

人間を模した"何か"」だ。

メンタルモデルのようなものだろう。

霧の艦隊メンタルモデルを取得したのは、公式サイトによると「人類戦略戦術学習するため」だそうだ。

では、私は、何故この世に舞い降りたのだろうか?

対人関係社会性という"人間能力"を犠牲に得た、特化した能力

どこへ、何のために、どのように活かせば?

教えてくれ、創造主"アドミラルコード"よ。

障害者枠のライン工として働きながら思った。

はてな民ってのキモいとこ箇条書きにしてく

・30字で済みそうな文章を3000字くらいで書いてくるのがキモい

・前置きがクソ長いのがキモい

・経血くさいコメが多くてキモい

ブコメがやたら上から目線なのがキモい

・叩かれないように文章予防線貼りまくるのがキモい

自意識過剰すぎて叩きでもない普通の記事に噛み付いてくるのがキモい

あとは思いつたら順次追加してく

ミスは責めず

仕事が遅いことも責めず

淡々仕事難易度を下げて

残業が多いのでタスクを分割して他の人に割り振り

悩んでそうだったら適当声かけ

つまづきそうなところには予め注釈つけて

毎日進捗確認してわかってなかったら説明して

まだ入ってきたばっかりだから仕方ないですよ、ゆっくり行きましょうってフォローしてるんですけど、

それでなんで毎日時間も五時間残業しますかね?

しかもなんでうつになりますかね?

派遣さんにやってもらうより簡単な仕事してもらってるんですがね?

女に指示されるのがそんなにいやですか?

それとも年下に指示されるのがそんなにいやですか?

年齢の分ひとより人件費かかってるんですから、一日かけて1人時間の仕事をされてちゃ困るんですけどねぇ…

http://anond.hatelabo.jp/20140712205419

windowsディスと見せかけた、

「僕ちゃんのwindowsカスタマイズ能力自慢」、か。。。

色々突っ込みどころ多すぎて途中で突っ込むの辞めたけど、

え?大文字ばっかり打つ時がある?そういう時は小文字で書いたあとvimでggVG+U押せば全部大文字になるよ。

vimって言っときパズルとか浅すぎ。



あと、mayuってもしかして名前知らないのか。。。?前っていつかしらんけど、一体何をつかってましたか。。。?

autohotokeyのスクリプトさらしてみろよ。ただキースワップしてるだけのくそならお前には普通にGUIソフトのがよっぽどいいだろ。。。

http://anond.hatelabo.jp/20140712

自分より腕力権力能力に劣る人を見下す気持ちと

理解できない趣味お金と労力をつぎ込む人を見下す感情

それを改めようとするどころか、逆に見下してくる人への諦めにもにた思いを合わせると

男性女性を見下す気持ちになります

男性女性自分に出来ること、得意なことを基準に価値観を築きます

いくら議論を重ねても交わることはありません。落としどころはありません。

http://anond.hatelabo.jp/20140712001337

最初は喜んでいた子が、次第に落胆してきて、こっちを蔑んだ目で見てくるのがつらいんだ

>顔がいいのに変だとか、残念だとか言われるのが辛いんだ

過程がよくわからんが、

キスしたら妊娠するんでしょ?」「女の子のおちんちんってどんな形してるの?」とか言って落胆されてるのか?

それとも「昨日の夜も3Pしちゃってさ」と嘘ついたりとか。

http://anond.hatelabo.jp/20140712223633

わざわざコピペしてサイトで登録しなきゃいけないのが面倒じゃのう

延々とガンダム話をされる

ガンダムハラスメント職場でうけている。

いまどきファーストとか知らないよ。

「これだから・・・大人ってヤツはっ!!」

http://anond.hatelabo.jp/20140712213442

じゃあお前は今後一切自分が金を払って買った物か自分が作った物以外について言及するなよ?

今まで言及したことがあるならここで懺悔しろ

http://anond.hatelabo.jp/20140712213031

2chに言ったら憤死するくらい繊細だなぁ…

捨てられそう

一番仲のいい会社の同僚が退職するらしい

彼は新しい仕事をもう決めており、今の会社よりも条件がいい

から彼のことを考えれば大変喜ばしいと思うし、引き留める理由もない

でも、置いてかれたという勝手な寂しさを感じてしま

正直、仕事が手に付かない

また別の話、別の友達メールを送ったらエラーで返ってきてしまった

先週もメール送ってる、それは届いていた

動揺した

メールアドレス変えた?いつ?教えてもらえなかった?

まさか着信拒否?

不安不安でいろんな考えがぐるぐる頭を回って眠れなかった

後日、本人に聞いてみたら、アドレス変更のお知らせを忘れてたとのこと

それは安心したけど、こっちも送りすぎてるかな迷惑かけてないかなって

後ろめたさがあるからちょっと返信無いだけでも不安になる

今回はやばかった

きっと人に依存してないとダメなんだな

プライベートでも仕事でも、依存してる相手がいて、それを失いそうになってる

全部自分が悪いと思うんだけど、どうしたらいいのかわからない

別の依存先を探すしかないって結論しか導き出せない自分の頭がやばい

コピーライティング勉強翻訳書でできるのか

http://syuukyaku-web.com/copywriting.html

コピーライティングは大切なスキルだと思う。しかし、このリンクで挙げれているのは全て訳書だ。

言葉というもの本質的スキルを訳書で学ぶことができるのだろうか。どなたか、教えてください。

無職38歳無職9か月目

先週書類送った会社からお祈りがきた

死にたい

カラースターください。

http://anond.hatelabo.jp/20140712110257

少し気持ちが楽になりました。

ありがとう

遠すぎて無理なんだけど、わたしもオフ会に行けたらよかったのにw

ネット閲覧がストレスなくできればいいというマシン

おすすめの構成ってどんなの?

http://anond.hatelabo.jp/20140712175013

現実にあると書いてる増田がいるけど、正直ただのヒステリーとか過呼吸じゃないの?と思ってしまう……

http://anond.hatelabo.jp/20140712181659

前半はその人の属する業界についての影響の話だからだろ。

クリエイター系って書いたら意識高いの?それは始めて聞いた。

学歴コンプ

ネット学歴の話しすると、物凄い勢いで学歴コンプが湧いてくる。

しかも、似た様な事しか言わない。

http://anond.hatelabo.jp/20140712215729

こういうバカってなんで言ってることの中に矛盾があるってことに気づかないんだろう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん