2014-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20140630010509

逆やな。

スクールカウンセラー場合、「時間厳守」「過度な転移を起こさせるな」

がまずベース。個人のカンバンで受けられるカウンセリングと違って

お役所仕事が前提だから、融通がきかねーのよ。

怒られちゃう。でも、それはカウンセラーが悪いんちゃうで。

モンペ無能教師と思春期モンスターの行きかう戦場で戦ってる以上

ガッツリ線を引かないとヤベエ、というどっちかといえば役所の判断やで。

ちなみに最近は「ウチの子が待ってるのに待たせるとは何事だ!」って

苦情、そりゃもうものすごいんやで。

時間厳守はある種の防波堤なんですよ、色んな意味で。スクールカウンセラーはそこを越えられません。

尚、越えた場合おしおきだべーという結果になります

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん