2014年06月11日の日記

2014-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20140611223525

出産子育てのことに限るなら負担は全て女だよね

ただ、古来昔に戻るなら、出産子育てがない代わりに男性過酷肉体労働をして食い扶持を稼がなきゃならなかった

農耕民族ならまだマシで、狩猟民族なんて更に命が危険に晒される世界

大昔はそこを比較したら平等だったんだと思うよ、ある程度

http://anond.hatelabo.jp/20140611225404

よー分からんが、10代向けの音楽は親と一緒に聞く前提じゃないだろう……

http://anond.hatelabo.jp/20140611203236

そもそも生き物として自分の子孫を残すのが最大の快楽と思うんだけど。

特に人間の様な生まれた個体区別を付けないものに関しては。

働き蜂とかはホントに生まれながらに区別つけるからね。

まあ、敢えて働き蜂になってくれる、って言うんなら勝手にやってくれ、て感じだよね。

別に人増えなくて良くない?

増え続けたら100%破綻するんだから、どこかで止めるか減らす必要はあるわけで。

それこそ子孫作るやつの方が未来考えてここらで堪える必要があるわけで、

逆に子供なんていらんっていう非生物子供が増えて将来破綻したところで別にどうでもいいもんな。

http://anond.hatelabo.jp/20140611221523

というかもうそこまで重い税を掛けないと子供を誰も産もうと思わない社会って…末期なんじゃないかね。

自分が産むかどうかはおいておいて、そうまでしないと産んでくれないってことは、若者が完全に未来絶望してる世界ってことだ。

更に現実的にはそんな重税課したら確実に各種団体から大反発起きて実現しないだろう。

子供大学までの学費無料とかになるなら重税になってもいいかなぁと思うけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20140610162239

私は、典型的な、この意固地なプロデューサー人間だけどもさ(笑)

いっつも

「お前らがいってんのは、大人のくせにお子様ランチ注文して『スパイシーさが足りない』『量が足りない』と店にクレームつけてるようなことなんだよ!!!ヾ(`Д´)ノキー」

「お前らが『子どもと一緒に聴いてる親である私のことも楽しませろ』て消費者発想から脱して、『子どもにこんな音楽を聴かせてやりたいんだ!』て親目線になったら、そんとき話聞いてやんよ!!!ヾ(`Д´)ノキー」

やなせたかし夫婦子どもいねーんだよ!!!ヾ(`Д´)ノキー」てなってんだけどさ(笑)

でも、そういうのって、結局つまんなくなりがちなのかもね。

年齢って枠組みの外でつくって、子どもに害になりそうな作品ならフィルタリング、くらいの感覚でいいのかね?

てか「論駁」てw

http://anond.hatelabo.jp/20140611224002

なになになに?

まつたけがまた何かしたの?

教えて教えて!

生きる虚しさに苦しんでいる人へ

生きる虚しさに苦しんでいる人へ

言いたいことがある。

風呂上りから言いたい。風呂上りは血行がよくて脳にも血が巡り、冴えている。今言わなかったらもう忘れてしまう。

から今言う。

あなたたち、わたしを含め、

何よりも正しい

と。

鬱や、無気力感や、理不尽なこと、理不尽社会、どう考えても納得できる落としどころを見いだせない世界のありさまに、それをどうしようもなく素面で見て、見てしまったがゆえに、心の平衡を保つことが危うくなっている全ての人は、完全に正しい。その目で見た虚しさは、なによりも真実のあるがままだ。

うつ病の苦しさは、病気じゃない。ただ、醒めに醒めきっている、ただそれだけのことだ。異常じゃない。今の世界の測り方での「健康」のほうが、異常なんだ。見て見ぬふりをしているだけだ。やがて死ぬことを。どんなに文明を発達させようが、スポーツを究めようが、結婚しようが子供を産もうが、なにをしようが、やがてその人は死に、その人を記憶している人も死に、人類もいなくなり、生命もいなくなり、地球もなくなり、太陽系もなくなり、銀河もその中心にある超巨大ブラックホールに呑み込まれ、完璧に確実に無くなる。

人類とか宇宙とかはちょっと大げさすぎるかもしれない。が、個人の死は、今自殺しようが、数十年生きて老衰しようが、長いか遅いかの違いしかない。人生意味はなく、意味があるだの生きがいだの言っているのは、このどうしようもない虚しさの前では、酒に逃げてやらなきゃいけない仕事をほっぽってるようなもんだ。

「そんなこと考えてもしょうがない」や、「どうせ死ぬんならやりたいことやったらええやん」や、「今日のことだけ考えて一生懸命生きる」や、そういった台詞は、この意味不明現実から目をそらすだけでしかない。不真面目極まりない。欺瞞別にだめなことではない。ただ、真摯ではない。

正しく、そしてまっすぐに、このグロテスクすぎる現実に、ギリギリ正気で、ブルブル震えながら、何にも逃避せず、することができず、直視しているのが、生きることが虚しくてしかたがない人だと思う。

そして、生きることが虚しくて仕方がない人が、常々死にたくて、消えたくて、実際に死んでしまったりするのは、まさに、見ているもの理解不能さ、感じているものの逃げたくなる衝撃的なほどの気持ち悪さと苦しさゆえにだ。人間ではたちうちできないものに、人間のままの理性で臨んでいるので、はなから無理だ。酒に逃げるように他のことで頭を一杯にするか、自己洗脳するか、または狂うか、または理性をもったままなら、自らスイッチを止めるしかない。

直視して、安定していられるわけがない。

わたしが毎日飲んでいる精神科で処方される薬も、「正常」とか「健康」になるために飲むのではない。

現実のこの悲惨極まる戦場で、一時的戦争を忘れるためなのだ現実戦場なのだ無限に広がる荒野だ。


苦しんでいる人は、もう、しょうがない。苦しいものなんだから正気でいたら、素面でいたら、苦しすぎるから

もう、その「正しさ」、「真摯さ」、「正直さ」、を誇りにしていくしかない。そんなものほとんども価値ないけれど。

私は、それを胸に大事に持って、「正気」のままで行けるところまでいこうと思う。



私たちはなにもおかしくない。わたしたちの感覚は間違ってない。なによりも正確に捉え、正確な反応をしているだけだ。苦しいのはしょうがない。消えたいのも死にたいのも当然だ。ごく自然だ。


そして、その状況に、わけもわからない恐怖に、虚しさに、たった一人で耐えているあなたは、ほんとうに、ほんとうにほんとうによく耐えてきた。ほんとうに今まで、よくぞ、耐えてきた。誰にも理解されず、表面上の慰め・励ましだけかけられ、孤独で、毎日毎日地獄の中を、ギリギリで。よく頑張った。どんなことよりも私はすごいと思うし、清廉だと思う。立派だと思う。

それだけ言いたかった。ほとんど自分に向けて。

http://anond.hatelabo.jp/20140611212754

髪の方がマシだよ

白血病で髪が抜けたとかは悲劇になるじゃん

http://anond.hatelabo.jp/20140611223605

増田創作物に関する良い感じの批評を始めて読んだ。

映画は見たことがないので批評正当性はわからないけど、

とりあえず読んで映画に興味は持ったよ。

ちゃんとオチもついてるし、たまには増田も読むもんだな。

増田の皆さんもメタ視点から上から目線批評と実も蓋もないディスばかりでなく

こういうの書いたらいいと思う。多くの増田性格歪みすぎ。

無くなったのが手や足だったら「悲劇のヒロイン」「障害に負けずに頑張っている」として、テレビ映画の題材になったりする。でも入れ歯にはそれがない。義足ヒロインは絵になるけれど入れ歯ヒロインは笑いものにされるだけ。失ったのが歯では、パラリンピックに出て美談になるような事もできない。

マイルドヤンキーようつべにいる

ようつべiphoneとかandroidとかで撮った車のムービーとか、地元イベントムービーが増えてる気がする。

いかにもマイルドヤンキーみたいなのがようつべに増えてきた

http://anond.hatelabo.jp/20140610162239

このダイアログ、フイた(笑)

宴会の会話の、この、いっこも噛み合ってない感じ…www

エンジンからないコピペに通底するものを感じる。これが普遍ってやつか。

http://anond.hatelabo.jp/20140610162239

彼女もずいぶん攻撃的だ。酔っているんだ。

酔っているのはチミだ!www

http://anond.hatelabo.jp/20140611220542

別に露悪的でも下品でもない無難歌詞しか見えんけど…

つーかどうせ殆どの場面じゃサビしか流れないだろうしどうでもいいんじゃね

http://anond.hatelabo.jp/20140610162239

はってあるのの2曲目と3曲目、なんか、未知の扉が開きそうだね…

そっから子どもの可能性が分岐したり…みたいなこともあるかも…て思た。

http://anond.hatelabo.jp/20140611221811

気持ちはわかるけど、産まれてきちゃったもんはしょうがないからだらだらと時間を食いつぶしてなるべく楽に死ねるように祈ろうぜ

はてなー馬鹿だが椎名林檎は悪くないことについて

http://b.hatena.ne.jp/entry/joshi-spa.jp/102361

タイトルに引っ張られて左右の話と捉えている人が相当数いるようだが、

記事の主眼は、

日本関係ない試合、というか日本敗退後の他国同士の試合とかで『日本がんばれ』って内容の歌がテーマソングとして流れることのマヌケさ」

でしょ。

まともに文章読めないことを喧伝する様は哀れですらあるね。

で、この記事の指摘に対する自分の賛否はおくが、仮に指摘が正しいとしても椎名林檎は悪くない。

この人はもともと露悪趣味っつーかアングラ感っつーか一歩間違えれば下品になりかねない表現を売りにしてるんだから

だいたいあんな感じの仕上がりになることは当然予想できた。

椎名林檎テーマソングなどという公的なものを頼んだ奴が馬鹿なんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140611220220

女物のカツラは安くていいぞ。

別にバレてもいいだろ。

女の化粧を見てもすっぴんになれとはいわんだろ?

カツラですって言ってるぞオレは。

歩きスマホ危険危険だって風潮あるけどさ、スマホいじってても5〜10m位先は見えるから、視界に不規則な動きをするグズかお子様が入った時だけ目を切ればそんな危険ことなくないか。

僕は大体前方5メートル以内にこっちに向かってくるものがあったら、画面から目を切るようにしてるが、急に立ち止まったり人の流れに乗れずちょろちょろする奴は何なの?って思うわ。

まぁ画面見てて人にぶつかったことも、それで絡まれたこともないから仮想敵作って勝手イライラしてるだけなんだけども

東大東工大エリート童貞って将来可愛い奥さんもらえるの?

男子校から理系に行ったような人ら。ブランド力の高い医学部は除く。見た目はモッサリオタクで、垢抜けず童貞のまま院卒→一流企業研究職みたいなコースに行くとすると、結婚市場では30前後高学歴高収入、将来も安泰な超優良物件だけど、恋愛偏差値は30台のまま成長してないみたいなことになるじゃん。

こういう人らってほとんど恋愛しないまま年下の可愛い奥さん貰えたりするのかなーって思った。それでお小遣い制にされて奥さん外で若い男と不倫みたいな。

高学歴理系の人って学生の頃までしか知らんから、その後が気になるな。

てかこれに答えられる人がいないとなると、はてなって意外と低学歴ってことがわかってしまうな。

追記

なんか増田と違ってブコメだとボヤッとしたコメントばかりだね。具体例一つも思い浮かばないってことはつまり低学歴なんでしょ?低学歴の人のコメントは求めてないよ。

追記2

なんか勝手コンプレックス吹き出して連投されても。純粋質問なんだけど。恋愛経験の少ないオタク東大生も30ぐらいになったら可愛い奥さん貰えるの?って質問のどこがヘイトスピーチなの?普通にトラバコメントしてくれてる人の方が多いぞ?

こういうのに噛み付くってことは高学歴理系じゃなくて千葉工業あたりの理系かな?

大学名も自分能力も誇るところがないから理系」ってことを辛うじてのプライドにしてるイメージ。俺も東工大と同じ理系ダーみたいな。


id:yukitanuki

高学歴理系が全て非モテ童貞だとは一言も書いていません。高学歴理系の中の非モテ童貞について書いてるだけです。それに、恋愛偏差値結婚偏差値ギャップが激しい人の典型例として高学歴理系を出しているので、大学関係大アリです。じゃああなたは他に恋愛偏差値結婚偏差値ギャップが激しい一般例を提示できますか?

まあそもそもこれは増田の個人的経験からくる疑問です。大学時代に見かけた高学歴理系の人は、私大文系の人に比べて明らかに非モテ臭がする人が多かったけど、その人達も将来可愛い奥さん貰うのかな?と思ったか増田に書いただけです。大学関係ないとか素っ頓狂なこと言われても困りますよ。あと「可愛い」の意味は「恋愛偏差値が高い」です。恋愛偏差値の低い高学歴理系と対比してるのです。

日本語が読めないのに偉そうにコメントしないでください。お願いします。

http://anond.hatelabo.jp/20140611215624

被ってるのばれないカツラって数十万するんじゃないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん