2014-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20140603171910

いまざっと調べてみたけど、

メルトダウンによる再臨界及び核爆発はない(もしくは起こりづらい)」という主張が、

「(あらゆる意味で)メルトダウンはない」という風に受け取られたようにしか思えない。

事故当時は「チェルノブイリみたいになるのか/ならないのか」が一つの焦点であり、

メルトダウン(=チェルノブイリのような核爆発)が起こる」という風潮に対して「それは起こらない」と反論することがあった、

というように俺は理解したが、おまえの認識は異なるのか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん