2014-04-20

組織スパゲッティコード

90 : 名無しさん

あれこれ改造して継ぎ足していくうちにコードスパゲッティになってるように

運営のもの構造スパゲッティになってるようだね

どう儲けても関係ないんだけどさ複雑な人間関係になってるのはわかるわー

2014/04/20(日) 01:48:32

91 : 名無しさん

そう、それ書こうと思って完全に忘れてた

今、というかもう何年も前からシステムよりも人間関係利益関係スパゲッティコード化が深刻

んなこと2ちゃんに限らず金絡むことならどんなことでも多かれ少なかれそうなるんだけどさ

どんな監査システムが入っていたとしても、ね

2014/04/20(日) 01:52:10

92 : 名無しさん

ま、2ちゃんってのはわざと人間関係スパゲッティ化推進していた組織の典型なんだけども

じゃないとやってられない、ということと

続けていくうちにそのカラクリを利用すればあんなことやこんなことも(ry っていう意思作用とか

2014/04/20(日) 01:54:46

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん