2014-04-03

病児保育はソーシャルビジネス

病児保育をやっているNPOソーシャルビジネスの例としてよく挙げられる。

自分でもソーシャルベンチャーを名乗っている。

しかに役に立っているのだろうとは思う。

でも、子供病気でも仕事を休めない社会を容認し、むしろ推進しているんじゃないのか。

もちろん、子供病気でも休めない仕事をしているんだっていう人もいるだろう。

でも、本当にそれほど大事仕事があるのだろうなのか。

子供が熱だしたくらいで休むなっていう世の中を変えていくことこそが、ソーシャルビジネスではないのか。

  • でも、子供が病気でも仕事を休めない社会を容認し、むしろ推進しているんじゃないのか。 自分の意に沿わないものは悪、ってことですね。 わかりました。(煽りではなくマジで言っ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん