2014-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20140328194346

例えば、ある人間にあるいは上司でもいい

不条理な条件を突きつけられたとする。

プラス思考のものは、その状況をプラスに考えて

いい経験だと解釈してがんばり潰れてしまう。

その状況を防ごうとしないで。

そんな感じのクラッカー

ブラックな人に多いのでは。

笑えない状況を笑いで済ませてはいけない場合がある。

最近ではかなり。

彼らは歯止めがきかないからね。

巧みだよ。

一見きれいな言葉を使うから

日本ではきれいな言葉を使うひとに注意。

まず相手の真意を聞こうとしないで

否定してくるコミュ賞に話しても無駄なのはわかってる。

はい

記事への反応 -
  • もはやプラス思考不能な状態。 プラス思考とは現実逃避でしかない。 状況をプラスに考えて対処しないなんて ことはやめとけ。 愚行を許す ある意味新興宗教的な考えだ。 冷徹に...

    • 例えば、ある人間にあるいは上司でもいい に不条理な条件を突きつけられたとする。 プラス思考のものは、その状況をプラスに考えて いい経験だと解釈してがんばり潰れてしまう。 ...

    • プラス思考=物事に対処しない、ではない。どういう論理思考してるの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん