2013-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20131110131110

素養」という言葉をどう解釈するか難しいけど、俺はプログラミングの才能は本当にないと思う。

あい理論的な面の能力プログラミングの才能はかなり別のものだと感じるんだよね。

俺なんかはそもそもコンピュータが好きじゃないからね。

アーキテクチャが人工的過ぎてああいものを基準にした思考ができない。

論文読めないとかって項目があったけど、論文には実装の細かいところは全く書いてないのが普通だし、

概念的にはどうかってくらいのことしかからない場合が多い。

その書かれていないギャップの部分こそがプログラマとしての能力関係すると思うんだよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん