2013-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20131017153124

ちょっと待てよ。お前、マジで言ってたんか……

所々に自身で体験したエピソードを織り混ぜてる

しらんけども、そりゃ、本人がドラッガーの本は読んでるんだからそれを人生で役立ててますよ、ってだけの話だろ?

実際どう役に立ってるかどうかは知らんけど、お前が言うなら……ってだけのはなしで。

で、高校野球なんて全く関係ないだろ。

で、何がガチなん?

どこにフィクションじゃない部分があるん?

誰があの話の中に、これは事実かもしれない、なんて思って読んでるん?

  • いやあの ガチには「事実」以外の意味もあるよ 最初にガチっていった記事を見ると 「ガチ」には「まとも」とか「面白い」を当てた方がいいだろ あるいは、「内容が事実だったから売...

  • 話が伝わってないようだな。フィクションの中に事実(史実)を混ぜるとガチな話になるってことだよ。別にあれがフィクションでなくなるとかそういう話じゃない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん