2013-08-28

ローカルデバイス情報

 よく行くマックで、ノートPC電子辞書を広げて作業をしている女性を見る。

 彼女は時折電子辞書で何かを調べながら、PCキーボードを叩いている。

 不思議だ。

 Webサービス辞書(goo辞書とか)を使えばいいのに。

 何か特殊な辞書を使っているのかなと思った。

 私はCD-ROM版の類語辞典PCインストールして使っている。現在Web提供されている類語辞典は語彙が貧弱だからだ。

 私は思い切って彼女に尋ねてみた。

   彼女「私が使っているPCネットに繋がらないんで、電子辞書を使っているんです」

 ……え?

 外出先で電子デバイスを、日常的にオフライン環境で使っている人なんて初めて見た。

 不便ではないのだろうか?

 LTE, WiMAX, 格安SIM, スマホテザリング

 モバイルデータ通信は種々様々にある。

 頻繁にマックで作業するなら、こうしたサービスを利用するばいいのに。何か事情があるのかもしれないけど。

 通信、ネットワーク環境重要だ。

 PCはただの箱だし、タブレットPCガラス板だ。

 デバイスのもの価値はなく、それらで情報を扱うことに意味がある。

 なのでWebに繋がらない端末ほど残念なものはない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん