2013年07月18日の日記

2013-07-18

3月のはじめにホビー系のブログを始めた。

ほぼ同時に、Amazonアソシエイトアフィリエイト)を始めた。

3日に1回ほど記事を書き、相互リンクもそこそこ申し込んだ。

4か月半が経過、

アクセスは1日1桁。

アフィリエイトの売り上げは以下の通り。

3月:0円

4月:0円

5月:0円

6月:151円

7月途中:0円

くじけそうです。

http://anond.hatelabo.jp/20130718200953

ま、何を"パクる"と定義してるかだよな。

こんだけ世の中発展した中で"オリジナル"なんて言えるものなんてまず作れない。


勿論明らかに著作権に関わるものだとかをそのままパクるのは犯罪だが、

世の中に転がってるちょっとしたアイデアを拾ってきてそこから何かをつくり上げるのは何も問題ない。


多分、元増田自分に比べて周りが次々と新しいことを作り出していくことに対し、

嫉妬してるだけなんじゃないかな、と思う。

そうでないなら、元増田が作った"オリジナル"を教えてもらいたいところだね。

http://anond.hatelabo.jp/20130718132745

実際問題、学習障害やなんらかの発育問題があるから同人誌とかにはまるのかも。

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52134206.html

人間の頭をそのまま他人の体に移植することが可能に(イタリア研究) : カラパイ

これ読んだときに、どうしても首のすげ替えじゃなくってブラックジャックの鹿の頭を胸部に埋め込む手術の方をイメージしてしまう。

なんでだろう

http://anond.hatelabo.jp/20130718155018

なんつーか

奨学金も 住宅ローンも 年金も ある意味全部いっしょくたの問題だからね。

日本が上手くいってるときは綻びが見えなかった」系統

http://anond.hatelabo.jp/20130718200508

口説かれた、って密告されれるだけでも簡単に問題を作れそうなそうでないような

http://anond.hatelabo.jp/20130718193622

お前は付き合った女の過去男性遍歴を全て把握してるのか?

逆におまえは全て暴露するのか?

...

ごめん、そんな必要ないもんね。

安藤美姫の記事で五輪メダルイナバウアーの事が出て来ないなーと思っていたら

荒川静香と完全に間違えてたわ。

http://anond.hatelabo.jp/20130718191636

なにか誤解があるようだが「オリジナルアイデアには価値がある」なんてことねーぞ。

価値があるアイデアには、オリジナルのものが含まれることもある。

大抵のオリジナルはクソだ。苦労してクソをひねりだすより、既往のアイデアを使ったほうが効率がいいんだよ。

噂の有名店のエッグベネディクトっていうのを食べてみたけれどあんまり美味しくなかった。

今度は自分で作ってみるか。

ネトウヨ不思議

竹島には日本領土不法占拠していると猛抗議するのに北方領土は完全スルー

竹島周辺での漁民の抑留は義憤に駆られるのにシベリア抑留は完全スルー

なんでなの?なんでなの?

株式会社ムサシ選挙システム


597 ソーゾー君 [] 2013/06/18(火) 00:10:04 ID:m.VZlp8U Be:

マスコミが聞かれてもないのに支持率発表を繰り返して偽支持率を発表して

ムサシ集計マシーン(マスコミ支持率発表と選挙結果を同じにする素敵なマシーン)を駆使して

選挙に勝つつもりだよ?

から事実を伝えて支持率1%程まで下げなきゃならんのだよ?

今の自民支持率は多く見積もって15~20%だぜ?

マスコミは逆さば読んで思いっきりかさ上げして40~50%と大嘘吐き散らかしてるけどな。

地方選挙自民は負けまくってるけどあれが現実だ。









選挙業務の効率化を総合的にサポート

http://www.musashinet.co.jp/department/election/

税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

就職活動大事なこと

最近また就職活動に関して書かれたものを見るようになったので何となく書いとく。

で、自分自分なりの経験と周りの言ってることを合わせて色々と重要なことがあるのでそのへんを。

まず、強調してもしきれないところがあるので書いとくけどさ

諦めない

これ。

いや本当なんかもうちょっとこれ頭に叩きこまなきゃいかん。日本新卒採用至上主義だから日本新卒採用至上主義だから

もうね。もしわからないんなら、新卒でこぼれたらどうなるかの末路を今すぐここを離れてGoogleで調べてみるべきだ。就職活動自体がクソみたいなゲーム?そうだ。その指摘自体は正しいかもしれない。だが残念な事実だけれど、その指摘をしたところでその残念なゲームを避けながらあなた人生をより良くする方法は残念ながらないみたいだ。なので、もしそれを強く思うのであれば、なおさら、そのゲームでよいスコアを残し、よい職についてまともな社会的地位を得た上で、もう一度それを訴えながら社会に影響をあたえることを試みるべきだ。

さて、長くなったけれど、この点はおさえていてほしい。それでも諦めたくなることがある?そうかもしれない。実際就職活動はとても不条理ゲームだ。努力を行ったところでスコアが上がる程度はおそらく知れているし、元々そのゲームスコア自体がほとんど運に任されている。実際に就職活動を終えた人の声を聞いてみたらいい。あれはほとんど運だった、とみんな口を揃えて言うはずだ。一部にとんでもないハイスコアを残す人がいるだろう。でもおそらくそういった人は、トップクラス学歴だったり、帰国子女だったり、体育会で実績を残していたりなどなど、可視化されたわかりやすシグナルがあるに過ぎない。そういったものを持たないほとんどの人達にとって、やはりこのゲームは運にまかせることになる。

では何が言いたいのかというと、これはもう、結果出すには数当たるしかないってことなんだよ。単純に打席×打率で成績が決まる。で、打率の部分は自分能力値にとんでもなく秀でたもの(又は極端なマイナスポイント)が無い限り、大差ないことになる。

のでひたすら打席数を増やすしか無い。ここで重要なのは、もうひたすら運であると、完全に割りきって、自分が否定された感覚を持ち過ぎないことだ。自分経験があるのでとても理解できる。お祈り、なんてものはなんだか全人格を否定されているような気分になるものだけれど、そうじゃない。採用の枠が決まっていて、例えば10人の枠に100人が応募しているとする、そうならば自分がその10人に入る確率は単純に10分の1なんだよね。そこに特別にアピールできるものが無い中で挑めばそれはもちろん確率ゲームとして打率は一割だ。けれども感情が生じる。自分は否定された、自分には価値がない、だとか。そうではない、単純にそういうゲームなのだから、静かに音楽が流れる椅子取りゲームタイミング悪く、音楽の鳴り止んだ時に自分の目の前には椅子がなかったと受け止めればいいんだ。

なんかもうちょっと色々書きたいことがあったけども、このことはほんとうに紛れも無い真実から。なんだかんだそのとき大変でも続けてれば気づいたらどうにでもなってたりするから、がんばってください、ほんと。

既婚男性を好きになってセックスしてしま独身女って一定いると思うけど、

捨てられた後ってどうなってるんだろ

事情を知らない男と結婚してるのか、事情を知ってる男と結婚してるのか。

それとも独身を貫くのか。

どうなんだろ

http://anond.hatelabo.jp/20130718095424

俺の周りではぽっちゃり好きと細身好きとでも同じようなことが起きてる。

ぽっちゃり好きは細身の女の子罵倒したりはしないけど

細身が好きな奴はやけにデブデブ罵倒が多い。


ちなみに俺はぽち巨乳が好き。

細くても太っててもいいけど健康に悪影響が出ない程度が良い。

乳も大きくても小さくても人格批判はしない。可能な範囲で選り好みはする。

死にたいと思いながら生きている

矛盾してるけど正直な気持ち

自販機メンテ艦これ

毎週木曜日職場から少々離れたところにあるコーヒー自販機で行われるメンテナンスを見ることが、私のちょっとした楽しみだ。

エンジニアの端くれとして、普段はお目にかかれない機械の内部をのぞくのは、それが"マシン"である限りどんなものでも心が踊るものだ。ましてや、その機械を弄るメカニック軽巡長良型の可愛い(たぶん)溌剌系姉ちゃんなら尚更。

缶コーヒーに迷うふりをして、ちらちらと横目に眺める正味1-2分は一日のスタートを切るには最高のひと時だ。彼女メンテナンスを行う木曜日10-11は、ヤニでうっすらと汚れた休憩室がオアシスに変わる。彼女は乾ききった男やもめの研究棟に湧いた水に違いない。

彼女容姿だけではこんなに愉しい気持ちにはならなかっただろう。ここまで盛り上がれるまでになったのには、個人的なとある発見があった。

あれは二ヶ月前のこと、この頃はちらっと眺める程度だったのだが、ちょうど彼女が後ろに下がったところで接触してしまった。頭を下げてすみませんと向き合ったところで、たまたま、はねたコーヒーが所々染みをつくる作業用手袋が目に入った。

『この染みの色がもう少し濃ければ、重油で汚れているように見えないか?』

その瞬間、私の脳裏に爆雷が投下された。彼女機関部で外国製変速ギアメンテに一人奮闘する女子メカニックなのかもしれない。川内が出ないと半泣きになりながら2-2を繰り返していた私が、その設定から、長大な脳内プロットを書き起こすまでさほどの時間は掛からなかった。彼女海軍機関学校卒業し、沈みゆく船と最期を共にするまで。その最期を思い浮かべた瞬間、私の目にはうっすらと涙が浮かんでいた。

設定とは、かくも力強いものだろか。妄想するようになってから木曜日が待ち通しくてたまらない。工廠から我が艦娘が一日をかけて修理されようが、一週間の長さに比べれば短いもの

今日今日とて、眺めていたら、何を思ったのか彼女から声を掛けられた。試飲させてくれるという。観音開きのまま、言われるがままにボタンを押すと初めて動いているところが生で見られた。蓋をつけて手動で渡してくれた。燃料缶が心強い。そんなことを思いつつ、お礼を言って後にした。

http://anond.hatelabo.jp/20130718182114

Web民とか関係なく、年を取れば皆「老害」になるでしょ。

大学時代に、他人のレポートコピーして良い点もらって卒業できるんだから

社会人になってからオリジナルアイデアを練ろうなんてことになるわけがない。

 

超絶気軽に他人のアイデアパクる人のなんと多いことか。だが、その原因は教育機関なんだからしょうがねぇ。

無意味な議論

上司の指示がころころ変わる。

改善のための指示変更ならいいんだけど、自分存在感を出すための指示。

からより良い提案をしたらんだけど、そしたらいきなり相手は臨戦態勢。

面倒くさいと思いながらも自分の考えを説明した。

だけれど、相手は議論に勝つこと、女性の前で強さを見せることしか頭にないようだった。

議論の中でも話がコロコロ変わるし周りの人も目が点(笑)

これはもう埒があかない・・・と思い仕方なく折れた。

そして二人きりになって具体的な方法を話し合ったら結局俺の提案のパクリにすり替わっていた(笑)

女性陣も「こんなに面倒くさい人はじめて見た」という始末。

皆が陰で俺の味方してくれていたことは嬉しかったけど、こんな社員じゃバイトも辞めてくわ(T_T)

みんな辞めないでね(^O^)/

昨日というか、今日、2時に寝た。

7時ごろに起きたかったので、その時間アラームをかけた。

しかし、ちょうど6時に腹痛で目が覚めた。おそらく、お腹に布団がかかっていなかったらしい。

4時間しか寝ていないと辛かったが、2度寝するともう2度と起きれない気がしたので、やめた。

腹痛で、起きる不快感と4時間しか眠れなかった気持ちは、この上ない。

LINE

LINEって文字をみてると

SHINE(シャイン) に見える。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん