2013年07月18日の日記

2013-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20130718224528

専門学校出て将来違う道を歩むことになっても、社会側が受け入れられなくて「専門の資格があるのに、なぜうちの会社に??」と

??マークだらけになる現実がある。専門学校危険。私立の専門学校が多いのは搾取やすいから。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130718-OYT1T00398.htm

これ確か、「日本子供を産めば子供日本国籍を得られて自分日本に永住できる」みたいに吹き込んだ奴がいて、それならばと日本子供を作ったのに速攻で送還されたのでヤケになって自分流産した、みたいな話だったような気がするんだが、それとは別だっけ?

http://anond.hatelabo.jp/20130718224609

耳栓

おそらく、普段から大音量で聞いていて耳が悪いんだと

国立の「専門学校」増やせばいいよ

奨学金に文句をつけるぐらいなら、大学なんて行かなければいいんだ。

大学なんて中流以上の本当に専門的な学問研究をやりたい奴が行けばいい。

モラトリアムしたいだけなら行くな。

それよりも国立専門学校増やそうぜ。

どうせ半端な私立大学卒業しても

奨学金だけ抱えて派遣か土方かショップ定員かワタミみたいなブラック飲食みたいな奴も多いんだし、

それならもっと専門的なことが学べる国立専門学校増やそう、

調理師免許でもなんでもいいから手に職つける系の。ドイツみたいに。

そのほうが日本の将来に役立つ気がするわ。

まあ、

大阪市立デザイン教育研究所:市教委、募集停止 財政難、14年度末に閉校の方針

こんな事してるようじゃ日本教育終焉へ向かうわなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20130718220603

体感覚がある方がいい、とか、映画小説のほうがいい、とか、そういうのは主観に過ぎないので、そう主張するなら具体的な根拠を述べてください。

http://anond.hatelabo.jp/20130718220524

最初から興味が無いなら不満の抱きようもないと思うが

お前だってAKBなんちゃらの某がどんな男とズコバコやってようが何とも思わんだろ

つか、私は二十歳そこそこのねーちゃんが「仕事」で覚えられる事も理解出来ない盆暗です、と言ってるようにしか見えん

料金プランサイトなりパンフレットなりざっと眺めてれば大体分かるぞ

http://anond.hatelabo.jp/20130717123044

これは結局ネタなの?

自分クズ呼ばわりしてイタイと書いているあたりがイタイ

それにしてもそんな短期間で誰かに惚れるもんなのかね。

わたし男だけど、おっぱいがそんなにいいものとは思えない

いや、貧乳が良いっていう話でもなくてでっかくても小さくても別にどっちでも良くない?

そりゃあ触りたいか触りたくないかって聞かれたら触りたいけど、

それは相手のほっぺとか手を触りたい感覚に近い。

実際風俗おっぱい揉んでもいまいち興奮しない。

ネット選挙運動ネガキャン合戦になっている件について

政治家からネットを取り上げたほうが我が国の民度が上がると確信しました。

「仲良くしようぜ」と私の経験 

Osaka Against Racism 仲良くしようぜパレードの「仲良くしようぜ」という言葉が同化の強制と、結果として同化しないものを排除する理論だと批判され、そういう面があるとは思うけど、ちょっと違う面もあってそれを書いてみる。

私は中学三年間ずっといじめられ続けていた。

入学した4月の半ば頃から担任が私ともう一人男子生徒に対して意地の悪い態度をするようになった。他の生徒の質問には答えるのに私達が聞いても聞こえないふりをする。何かの仕事をすると必ずケチをつけてそれだけでLHR時間非難する。それでも足りないと教科の時間も潰してつるし上げられた。

忘れ物をすると生徒の名前の上に×をつける表が担任の発案で作られて、私の名前の上に身に覚えのない×を沢山書き込まれた。直して欲しいと担任に頼んでも無視された。表は毎学期作られ教室の後ろに貼られ、突出して高く積み上がった私の×印が廊下からでもよく見えたし、教科の先生はびっくりした顔をしてその忘れ物の主の名前を確認した。

中学の三年間、私は「仲良くしよう」とも「仲良くしろ」とも言われなかった。私は仲良くする必要のない生徒だった。非難され断罪され、クラスがそれでまとまる、ただその為だけの存在だった。ましてや「仲良くしよう」などと提案する相手ではなかった。何かを選択出来る権利などなかった。最初から入学した4月からそう決まっていた。どうあがいても無駄な事はすぐ察せられた。

クラスのみんなは担任にしずかに従ったし、率先して私のアラをさがして非難する生徒もいた。

中三の三者面談の時、「成績は関係ない。おまえに良い高校は行かせない」と担任から言われた。そう言われて親が何も言えない担任の力が強い時代だった。

親の仕事引っ越したので高校には同じ中学の生徒は居なかった。それもあるだろうけれど高校では同級生から「仲良くしようね」などと気楽に言われてとまどった。

何年も言われた事がなかったのでどう対応したらいいかからなかった。

まごまごしてるとこっちこっちと腕を引っ張って話の輪の中に入れてくれた。

私が一人でいると周りに集まってくれてみんなで話をしはじめてくれた。

中学では話しかけても「後でね」と言われ、話の輪には絶対に入れてもらえなかったから話をすることもうまく出来なかったけれど、それでもみんなは居てくれた。

いじめ後遺症だと思う今ならPTSD、当時はわけのわからない体調不良になって休んでばかりいたのにたまに登校すると昨日もいたかのように接してくれた。

「仲良く」は私には悪い言葉ではなく、それとは正反対の救いの言葉だった。

中学時代、別の人間がそれぞれ「仲良くしろよ」という言葉を発したことがある。

詳しくは書けないが一度は別のクラスの生徒をあげつらっていた子に向けて、もう一回はクラス全体に向けて、どちらも私の頭を通り越して発せられた。

あげつらっていた生徒は暫くブツブツ言い返そうとしていたけれどやがて黙り、クラスに向かって言われたときは、私以外のクラス全体がうつむいてしまった。

どちらの場合もその言葉によって、特定の誰かとは仲良くする気など最初から全くなかったという厳然たる事実と、その誰かに対する悪意と侮蔑が白日の下に晒され、それを認識せざるを得なかったからだと思う。それで目に見えて何かが変わったわけではなかったと思うが、言われてうつむく姿は今でも覚えている。

私が同化圧力としての「仲良く」という言葉を投げられなかったのは、いじめられた時にもう中学生だったこと、内申書問題などといわれ学級担任の力が絶対で、その担任が行ったいじめだったこともあると思う。目に見えない同調圧力を振りかざすいじめ陰湿悲惨だと思うし、その被害者達が「仲良くしようぜ」という言葉を聞きたくない気持ちも許せない気持ちも重くて尊重しなくてはならないことだと思う。

この言葉のそういう面は認めつつも、「仲良くしよう」は私には救いの言葉であったことを伝えたくてこれを書いた。言葉は使い方だと思う。誰がどういう意図でどういう文脈で使うかが重要なのに、行動や意図言葉で決められてしまい批判されるのはおかしい。

「仲良くしようぜパレード」を主催した人達に同化を強いる気や支配する気があったとは彼ら彼女らの行動を見る限り思えない。ただヘイトを止めさせたかったし、酷い言葉を投げつけられたり差別されたりしている人達の苦しみが少しでも減ってくれたらと考えていたと思う。そんな行動は単語一つで否定できるほど簡単なものだとは私には思えない。

LINEが悪いの?16歳の加害者が悪いの?どっち?

上小阿仁診療所

http://www.asahi.com/area/akita/articles/TKY201307170649.html

また新入りが赴任するらしい。

74歳だから元々長くできないが、伏魔殿もいいとこだよな。この村は。

さすがに騒動元の村人もボチボチお迎えの時期ではなのかな。

でもこういう村人って元気で長生きしてたりする。

生きがいがあるとボケ病気とは無縁という・・・

http://anond.hatelabo.jp/20130718213903

ごめん、ちょっと理解力が足りなくて

縦に入れることを怒ってるのか

縦に入れないことを怒ってるのか

どっちに怒ってるのかわからない。

http://anond.hatelabo.jp/20130718220211

ちょっと待て。携帯ショップの店員が暗記できるのは”仕事から”だ。仕事じゃなかったら(それほど興味なかったら)熟知できるわけーだろ。ある程度、学習コスト必要なんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130718220211

理解できない他人を見て、俺は理解できると安心するか

理解できない他人を見て、この人達でもわかりやすくするにはどうしたら良いかと考えるか

 

いずれにしろ、どちらも、無意味だった。

http://anond.hatelabo.jp/20130718212303

そして複雑なプラン

携帯ショップ店員が暗記できる程度の料金プランが複雑に感じられる人は、そりゃあどの世界行っても家畜どころか、物言わぬ「養分」にしかなれんわな

ちょっと興味持って調べて、暇そうにしてる店員と世間話ひとつでもすれば、あんなもん大体理解出来るぞ

簡単に不在者投票も出来ない

出張地方に滞在してるから地元選挙管理委員会に連絡して、不在者投票の資料取り寄せていざ投票しに行こうとしたら、投票所が近くにない。電車に乗らなきゃいけない。地元なら歩いて数分なのに。

そもそも不在者投票も手書きの書類で申し込まないと資料をもらえないし。ネットで請求できれば済む話なのに。

せっかく選挙に参加しようとしても敷居の高さを感じる。何のためのネット選挙解禁だよ。候補者の為だけかよ。もっと有権者投票やすい仕組みを作れよな。

http://anond.hatelabo.jp/20130718211940

どの情報がどこまでどんなフォーマットで公開されるのか等説明が一切ないのに、個人特定ができないと言い切れないでしょう。言い切れるならあなた中の人だ。

つーか極端な話1人しか降りない駅があったらもうそれで特定可能じゃん。JRは氏名を消せば特定できないと思い込んでいそうで怖い。

9条改正の論議に思う

宮崎御大寄稿を読んだんだけど、なんか主張がずれてる気がすんだよね。

そもそも御大と小生の平和に対する価値観の違いはあんだけど、そこじゃなくてさ、

今回の9条改正は集団的自衛権の行使を認めるようにするためでしょ。

自民草案を見ても今までどおり戦争放棄はちゃんと明記されてるし。

それなのに御大のは戦争反対って、そりゃだれも否定してませんよ。

そうじゃなくてキチガイ国家、というか国際ルールに則らない国家が暴れたら集団でたしなめるのが今の抑止力でしょ?

その時日本だけ憲法があるから後方支援だけね。ってどうなのよ?

って論議をしなきゃいかんのじゃないの?

俺「あの時は〇〇って言ってたよね」

女「それは××だからいやいや言ってたんだよ…?」

当時言ってたことの真逆のことを推測出来てなかった俺が悪いぽい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん