2013-07-18

生きる意味とは?とか言われたら

1番近くにいる人以外は、他人で、

最悪死にそうでも、何も求めなければ助けてはくれないのだ。

皆大きな声では言わないけど、

赤の他人家族を天秤にかけたらどうなるか考えたら、明白だ。

それはそれとして、自分の私利私欲と、1番近くにいる人のために、

明日もこの先も生きていくなんて、疑問に思わないのだろうか。

※大きな意味で、何か思い行動することを私利私欲と表現した。

これは、遺伝子に組み込まれたプログラムなのだ

生きて、次の世代に命をつなぐプロセス無意識化で行なっているのに過ぎない。

家族って色々あるけどいいよ」というコメントは、

「ご飯って食べるとお腹いっぱいになって幸せ」と同じくらいだ。

次の世代に命をつなぐことをしたくないと思う人でも、

「1人でいるのは寂しい」という気持ちはプログラムされている。

「誰かに自分のことを本当に理解してほしい」っていうのもプログラムされている。

「好きなことをして欲を満たしたい」っていうのもプログラムされている。

生きる意味なんてないのだ、ただプログラムを実行しているだけだ。

本当に、好きなように生きたらいい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん