2013-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20130712213533

まぁ売ってる相手がよくわかってない人だからなー。

ゲーム機が全部ファミコンとかそういうの相手で

細々説明するのが面倒だからiphoneスマートフォンで分けてるんじゃないの。

スマフォアンドロイドってくくりで。

よくわかってない人はほんと違いもわからいからね。

iphoneは単一だから売りやすいってのもありそうだが。

アンドロイドは販売会社が多いしね。

記事への反応 -
  • 電気店で「IPhoneはスマートフォンじゃありませんよ~」って言ってる店員さんがいて、とても衝撃を受けてしまった。 どうやらIPhoneとスマートフォンは同列の関係の認識みたいでした。 ...

    • まぁ売ってる相手がよくわかってない人だからなー。 ゲーム機が全部ファミコンとかそういうの相手で 細々説明するのが面倒だからiphoneとスマートフォンで分けてるんじゃないの。 ス...

    • 電気屋さんだからベータvsVHSみたいなことにしたいんだろうな。古すぎてわかんないか。

    • iPhone以前からあった「スマートフォン」はWindows mobileみたいなキーボード系だったからねえ。 iPhoneが出て、ガラッと流れが変わっちゃった。 キャリア優先かそうでないかという違いもあ...

    • 争わせて市場で盛り上がらせたいってことかしら?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん