認識はほとんど正しいけど、人文学って学問だけど科学じゃないんだよね。
社会科学や自然科学って言うけど、人文科学ってあまり言わないでしょ? それは科学じゃないからだね。
科学って、新たな知見を既存の知見等から導き、そして、それを多くの人が再現できる方法論に沿ってやってるんだけど、人文学ってただ読みました、フィールド行きました、調べましたってだけだから、何も生み出してないし、誰も再現しようがないんだよね。
税金をこれ以上使う必要がないかって言うと、人文学部とかいう意味のない所に馬鹿な生徒が集まる以上、税金を使って学ばせてあげる程度はいいんじゃない?
でも、人文学の研究者は総じてだめ、だって科学的な方法に沿って研究できないんだもん。ほんと、趣味だよねw
そろそろ、消えてほしいよね、人文系w
知り合いの話を聞いた感じでは、人文系の研究って二次創作みたいな感じなんだな。 なんかの本について延々論文を書くだけで研究になるんだから。 少なくとも学問じゃないよね。 別...
認識はほとんど正しいけど、人文学って学問だけど科学じゃないんだよね。 社会科学や自然科学って言うけど、人文科学ってあまり言わないでしょ? それは科学じゃないからだね。 科...
人文学というから変に感じるかも知れないけど Humanities だからね。 人間が人間であるための活動、人間とは何かを自らに問う活動、 それに価値を見出す人達がいるならその人達がお金を...
大学の学部として残しておくことや、教育のために税金を出すことは否定してないよ。 でも、科学じゃないんだから、科学研究費を投入するのは反対だって話だよ。 民間からお金をと...
http://anond.hatelabo.jp/20130703205623 論文のテーマ = 作品名 説 = キャラクター 確かにだれかの説に乗っかって、持論を展開すればOKだったので、新規性を証明する必要がない点が、二次創作的...
人文系だって研究である以上それまでなかった人間観とか社会観とか 人文系の研究対象についての独自の視点と論証が求められるよ。 そうじゃないのは確かに学問の振りした二次創作だ...
やはり人文系に限って言えば旧帝大だけのこしてほかは廃止でいいだろうね。 あぶれた学生は高卒で働くか専門短大。
人文系に限らず全ての分野で言えるだろ。 大学でまともに勉強してる奴なんてほとんど居ないし、 ただの就職活動のための準備期間なんだから。 それは修士出て就職するヤツの大半に...
今更一般社会で働いていけない人たちがアカポスのパイを減らしたくなくて 馬鹿学生を大量に通過させ続けるのがダメなんだよ。
奇を衒えばOKってことか。 そんな皮肉はともかく、真の意味で学問じゃない(くせになぜか大学ではえばり散らして予算をせしめる)のは法学だと思う。 何も発見しない。何も生み出さ...
法学部生だった。 わりとまじで公務員予備校になればまだいいほうだもんなあ… 他の文系下にみがちなくせに一番実社会では役にたたねえって言う
知り合いの話を聞いた感じ かよw 他人からの伝聞だけで他人をDISっていて,恥ずかしくないんだろうか?
AIとかデータベース的ないう人工的な理性を作る上で基礎だと思うんだ、そういうの
>>知り合いの話を聞いた感じでは 解散
人文系と聞いてもピンとこなくて、増田さんの主張に対して何か思う前に、「人文学科って何だろ?」って調べたら… あれれ??増田さん叩かれても文句言えないよ?
http://anond.hatelabo.jp/20130703205623 知り合いの話を聞いた感じでは、計算機科学の研究って数学基礎論の二次創作みたいな感じなんだな。 なんかのロジックについて延々論文を書くだけで研...
元ネタと比較して「論文を書くだけで研究になる」の印象が違うように感じた 文系だと違和感がないけど、理系っぽい学問だとトートロジーに見える 論文書けるなら研究だろ的な この...
http://anond.hatelabo.jp/20130703205623 横だが、ブコメうっざ。 自分は文学部で国文学を専攻してた。 ただの学部卒ではあるけれど、一流の大学だし4年間それなりに真面目にやってきたので、人...
人文系の学問って「人に語られる」こと以外に価値はないと思うんだけど。。
そういう「意味」さえ否定する事で、純粋な無意味性を保とうとしているとか? なんてね。 でも国文学氏の気持ちも分かるな。 電子情報工学専攻だったけど。
そもそも専門分野に行けば行くほど直接/すぐに世間に役立つ物は少なくなるので 別にそれは文系一部に限ったことではなくてそれこそ医療とかの分野ですあらある。 ただ、それら基...
国文だけは学問じゃないんだよ。書誌学は学問だけど、国文は学問じゃない。 人文系といっても、いろいろとある。そのなかでも文学畑だけは、お花畑になっている。この分野だけは大...
http://anond.hatelabo.jp/20130704225950 みなさんの反応を拝見しましたが、一番人気がこれ↓ってすごいですね(執筆時)。 luccafort 元増田も頭悪い感じだったがこれはこれで頭悪さが滲みでて...
や、だから学部卒ごときが知ったようなこというなよ、、、 元の記事がアホなことは分かるけど、 あんたも十分門外漢だってことを認識しようね
元増田は大学での人文系に主眼が置かれてるように見受けられるから的外れな話かもしれんけど、たとえば、たとえばだぞ、近世期に作られた鼈甲の簪とか掛け軸とかを市民がレファレ...
http://anond.hatelabo.jp/20130703205623 そういうなよ、気にしてるんだからw 「カントがいなかったら哲学者はやることがなかっただろう」(カントでも誰でもいい) っての、ジョークなんだけどジ...
そりゃ科学は永遠に「間違いを正す」ものなのだから、検証を止めたら終わり。 文系みたいに「東大教授が言えば正しいことになる」のとは全然違うよ。 というか、当の東大教授って検...
いわゆる理系の科学者だって、2次創作レベルなんていくらでもいるだろ。
言語学が人文系を騙ることに抵抗感がある。
サーセン でもどっちかと言えば科学っぽくなるのかなとは思う。 ことばというものがどうなっているのか、そこにどんな法則があるのかを探ることだし
http://anond.hatelabo.jp/20130703205623 横だが、ブコメうっざ。 自分は理工学部で情報工学を専攻してた。 ただの学部卒ではあるけれど、一流の大学だし4年間それなりに真面目にやってきたので...
人文系における国文学の位置はよくわからないが、情報工学ごときが理工系を代表して物申す、みたいなスタンスをとると強烈にうざいなw
なんにしろ ただの学部卒ではあるけれど、一流の大学だし4年間それなりに真面目にやってきたので、理工系を名乗る資格はあると思う。 この時点で何もいう資格はないし、名乗る資...
http://anond.hatelabo.jp/20130703205623 カテキョで宿題を作るときとかwordがうんこすぎて使えない。 人類はクソ箱にカネ貢いでる暇あったらとっととLaTeX導入しろと言いたい。