2013-06-12

SIerに向いていない人の特徴

拝承できない人の特徴は、よくネットテレビで見かけますが、SIerに向いていない人の特徴 はあまり見かけたことがないので、10個挙げてみました。

いくつか似たようなのが含まれてますけど。

過去出会った人々(自分も含め)の中で、「SIerに向いていない」と思った人々の特徴をあげていってみました。さすがにこの特徴を全て満たしている人には会ったことないですが、近い人はいた気がします。(自分も含め)

協調性とかコミュニケーション力に起因する項が多めですね。

あくまで「SIerに向いていない」なので、納品しない受託開発などの場合にはこの限りではありません。

他にもたくさんあると思うので、これぞという特徴を思いついたらぜひ教えてください。


http://anond.hatelabo.jp/20130611130854

http://anond.hatelabo.jp/20130611231619

記事への反応 -
  • http://anond.hatelabo.jp/20130611130854 プログラマに向いている人の特徴は、よくまとめサイトやはてなで見かけますが、プログラマに向いていない人の特徴はあまり見かけたことがないので、10...

    • 拝承できない人の特徴は、よくネットやテレビで見かけますが、SIerに向いていない人の特徴 はあまり見かけたことがないので、10個挙げてみました。 ウォーターフォールがバカみた...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130611231619 投稿前に文章の確認をしない 残念な感じの仕様書やコードを書く

    • http://anond.hatelabo.jp/20130611231619 いつからプログラマは「顧客」のためのコードを書く人という、狭い意味を持つ単語になったのだろうか いつからプログラマはチームでコードを書く人とい...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130611231619 ・向上心の無い(勉強しない)人 ・品質向上のことを考えてない人 ・テストがおざなりな人

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん