2013-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20130417122935

そんな枝葉末節はどうでもいい。

中学生が見て聞いてかっこいいと思えば、ダイソン球だろうがコロニーだろうが何だっていいんだ。

だがロボットは違う。

ロボットアニメにおけるロボット世界のものであり、

故に「世界」と「ロボット」が食い違っていることは致命的な瑕疵となりうる。

記事への反応 -
  • 戦争のリアル、みたいなのを鼻に付く感じで出してきているのに、肝心のロボットがリアルじゃない。 ヴァルヴレイヴの開発風景が全く見えてこない。 あの皆殺しにされた開発者たち...

    • ショーコがどうせ生きてるとか ダイソン球にCELSS載せんなアホとか 気密破れて暴風吹いてるトコから何の問題もなく平然と侵入してるトコとか 真面目でも何でもねえだろ。考証なんて端...

      • そんな枝葉末節はどうでもいい。 中学生が見て聞いてかっこいいと思えば、ダイソン球だろうがコロニーだろうが何だっていいんだ。 だがロボットは違う。 ロボットアニメにおけるロ...

      • オフトピ横増田だが、ダイソン球でCELSSといえば、星ぼしに架ける橋じゃない? 軌道エレベーターで有名な小説だけど、たしかスポンサーの老人が住んでいたのがそんな場所だった気が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん