2013-03-17

東大OBの嫌味な思考法

例えば、ラッシュの車内とか、ショッピングセンターとかの人ごみで、

「この車内で、東大生又は東大OBって、確率論的には自分だけなんじゃないか?」と

変なところで自己優越感に浸っている自分がいる。

首都圏3,000万人の中で、東大生東大OBって、30万人程度か?

となると、一般的な首都圏街角無作為抽出した場合

その人が東大生東大OBである確率は100分の1程度。

一般的なクラスで言えば、2~3クラスに1人、という程度。

天文学的確率、とまでは言わないが、万馬券程度にはレアなんじゃないか

会社の中では、100分の1が10分の1に上昇するので、そういう意識は起こさないが)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん