2013-02-21

ブクマが何故か結構ついていたので補足

http://anond.hatelabo.jp/20130221121601

ブクマが何故か結構ついていたので補足

身長156なので元々がかなりの肥満学生時代体操部で健康だったと思われる頃は49kgだった。

汚部屋脱出作業し始めたのは去年の6月くらいで、完全に綺麗になるのに11月くらいまでかかった。

体重は複数の銭湯で量ってるので正確(銭湯めぐり趣味)6月7月からひと月に2kgのペースで痩せ始めた。運動は元々一昨年からやってた自転車くらいしかしてない。一昨年は自転車のってもさっぱり痩せなかった。不思議なのは11月から雪で自転車乗れなくなったのに痩せ続けたこと。あ、でも雪かきはしてるけど…大した運動量じゃないよね。

あと思いつくこと

野菜は取る量増えたかも。野菜を買い置きしておくスペースができたので。

10年くらい遮光カーテンを一度もあけない生活(あけると汚部屋の中がみえる)だったのを、カーテンも白いのに一新して朝になったら光が差し込むようになって、自分でもカーテンあけるようになった。朝日差し込んで起きる、という体験を10年ぶりにした。これは本当に汚部屋にいた人じゃないとわからない感覚だと思う…

汚部屋の時はゲームするときも本読む時もごはん食べるときも全部ベッドの上でやってた。他にスペースがなかったので。今はカウンター椅子、ベッドで使い分けてる。

ここ二年くらいあった謎の膝と足の裏の痛みと腕の痛みがなくなった。これはスポンジ腐ってたベッドを変えたせいかも。

記事への反応 -
  • 気づいたら痩せてた。去年の夏からで、68kg → 52kg 特別な事なにもしてない。汚部屋から脱出して部屋を綺麗にしただけ。 冬に入ってから自転車乗れないし歩くのも億劫だから運動量は...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130221121601 ブクマが何故か結構ついていたので補足 身長156なので元々がかなりの肥満。学生時代、体操部で健康だったと思われる頃は49kgだった。 汚部屋脱出作業し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん